2015年夏にOPENしましたコチラキラキラ矢印

 

Mud Hen Water

(マッドヘンウォーター)

 

 

「Mud Hen Water(マッドヘンウォーター)」ポイント http://www.mudhenwater.com

カイムキにある「town(タウン)」のオーナーが新たにOPENしたお店なのです。

場所も、同じくカイムキにあります!

 

「town」の過去記事はコチラ→http://ameblo.jp/risa-celeblog/entry-12028115675.html

 

「town」のオーナーシェフが「カイムキ」にOPENしたお店は・・・

小ハート カイムキ・スーパレット

小ハート マッドヘンウォーター

 

「カイムキ・スーパレット」は前回の記事でご紹介↓

http://ameblo.jp/risa-celeblog/entry-12141239480.html

 

 

しかも3店とも、とっても近くにありますポイント

 

今回ご紹介の「マッドヘンウォーター」と、前回の「カイムキ・スーパレット」は・・・

同じ通りで、ほぼお隣同士です↓

 

 

 

この道をもう少し直進した道路挟んで向かい側に「town」があります。

 

 

私たちは年末のとある日、「Mud Hen Water(マッドヘンウォーター)」↓

 

 

Mud Hen Water(マッドヘンウォーター)は、

お酒と創作料理が楽しめる、OPEN以来ロコに人気のお店です。

 

お料理は、やはり地元の新鮮なオーガニック系のお野菜を使ったポイント

ちょっとユニークなメニューが並んでいます。

 

 

 

お席も↓テーブル席にカウンターバー、そしてテラス席と・・・

用途やその日の気分によって色々な過ごし方ができそうな感じ。

 

 

 

 

 

テラス席は、通りからもバッチリ見えます小ハート

 

 

 

2015年夏にハワイに滞在時、この道を通った際に・・・

「新しいお店ができてる!次回行ってみよぉ~」と、思いポイント

年末年始ハワイで行った次第です。

 

 

 

開放的でカジュアル、ちょっとオシャレ感もあるお店

Mud Hen Water(マッドヘンウォーター)

 

17:30からOPENしていまして、定休日は日曜日&月曜日。

飲んで食べてのお店です。

 

私たちは18時頃行きましたが、次第に暗くなり・・・雰囲気も出てきます。

 

 

 

まずは3人で同じドリンクで乾杯↓

 

バージン・モヒート

 

男性2人も、車だったのでこの日はノンアルコールで乾杯です。

 

 

まずは、いわゆる「お通し」が登場↓

 

 

にんじんです。

 

 

ちょっと立ち寄った感じだったので、3品ほどオーダーし頂きました↓

 

Beets $10

 

ハワイの定番人気料理「アヒポケ」を、アヒを使わずにお野菜だけで仕上げた一品。

ビーツを「アヒ」に見立て、アボカドやスモークしたマカダミアナッツ等を使用し、

ごま油の香りもいい感じのアペタイザー!

 

 

Smoke Meat Carbonara $14

 

かなり太い麺(ブカティーニ)を使った、スモークミートのカルボナーラです。

 

 

Hand-Pounded Poi

 

ハワイの伝統料理「ポイ」が、和風に変身したお料理。

ポイを「お餅」に見立て、海苔でクルリと巻いて手に持って頂きます。

 

 

お酒を頂きながらお料理を楽しむきらきら。という感じのお店なので、

味付けもしっかりした感じです。

店内は、ほぼロコですしポイント夜だとより一層ワイキキとはまた違う雰囲気を感じます。

 

そんな「Mud Hen Water(マッドヘンウォーター)」

美食の街「カイムキ」に新たにできたお店のご紹介でした。

 

 

 

   ←クリック頂けますと嬉しいですプルメリア



にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ ←コチラも応援クリック、よろしくお願い致しますプルメリア