先日、男の子にも体験を、、、ということで話が出たのですが、今までの経験上、カゴだと興味持たないんだよなー、、、と思い、ずーっとモヤモヤしています。

 

 そして、苦肉の策で生み出した第一作目がこちら。

 

  

 

 「コマ」です(^-^;

 

  紐の端をボンドで貼っていなくて未完成ですが、一応くるくる回ります。

 

 

  

 

 裏はペットボトルのキャップを貼っただけ。

 

 回っているところを投稿したかったのですが、ちょっと面倒だったので画像のみです(´・ω・`) ペットボトルのキャップって結構回るんですね。

 

 本来は、牛乳パックで作った羽部分にキラキラのホログラムのテープを貼ってくるくる回すとキレイなのですが、これをクラフトバンドで出来ないかなぁと思いたち、クラフト色ではありますが試作してみました。カラフルな色で作るとキレイかもなー、キレイじゃなくても好きな色で作れるのがいいかなー、と色々思うところはありますが、半分に折ったクラフトバンドを組むだけだし、キャップが付けば短時間で出来上がります。

 

 やはり「工作」的なものになっちゃうのねぇ。でも、「作る」や「体験」には良いのではないかな~と思っていますが、これはどうなんでしょうかねー。

 

 息子の意見が聞きたいのに修学旅行中でいないんだなぁ(;'∀')