著書『体を温めて

病気にならない生き方』を

詳しめに紹介📖

 

著者 石原結實(いしはらゆうみ)

医学博士・イシハラクリニック院長

 

#血液が汚れている時ほど

免疫力は活発に働く

 

病原菌は血液が汚れていると

入り込みやすい。

 

病原菌は血液中の老廃物を

燃焼させて、

血液を浄化する。

 

・この時、

発熱・くしゃみ・鼻水などの

症状が起きる。(免疫反応

 

 

で安易に炎症を抑えてしまうと

血液を浄化させる

免疫力まで抑えられてしまう。

 

・血液の汚れの原因

 

「食べ過ぎ」

 

「体の冷え」

 

「運動不足」

 

「過度のストレス」

 

・白血球の働きは、

体温が1℃下がると

30%以上下がるが

 

平熱より1℃以上上がると

5~6倍になる。

体を温めることが一番大切。

 

病原菌は体に悪いことを

しているわけではない。

老廃物を燃焼させて

血液を浄化している。

 

 

~~体温をあげて

病気にならない体をつくる~~

 

#漢方医学の万能薬

体を温める「葛根湯」

 

・「葛根湯」は

葛の根・生姜・麻黄

・桂皮・甘草など

体を温める生薬で構成。

 

葛根湯」が効く病気として

・風邪・肺炎・結膜炎」・耳下腺炎

・口内炎・麻疹・水疱瘡

・肩こり・リウマチ・蕁麻疹・高血圧

など

多くの病気で効果がある。

 

体温は健康(生命)

重要な影響を与える。

 

*健康を維持して

免疫力を高めるには

温める」事が大切。

 

#心臓と脾臓に

がんができない驚くべき理由

 

・実は、がんも

「冷え」と関係の深い病気。

 

心臓

24時間休みなく動き

エネルギーを生み出す。

 

脾臓

白血球や赤血球を貯蔵する臓器。

 

これら2つは最も温度の高い臓器

 

 

 

 

 

 

日本人は

体温が低下する傾向にあり、

がん」の増加を招いている

 

体温低下が招く体に良くない影響

 

免疫力(白血球の働き)の低下

 

血液循環の悪化で代謝が鈍くなり、

老廃物の排出が出来にくくなる。

 

 

体を冷やす6つの原因

 

1冷房の悪影響

 

2過度なストレス

・アドレナリンの分泌で、血管が収縮

 

3下半身の運動不足

 

4誤った入浴法

△シャワーで済ませる。

◎湯船に浸かる。(後日方法を紹介)

 

5体を冷やす食べ物・食べ方(後日詳しく紹介)

△塩分の過剰制限

△食べ過ぎ

 

6薬の飲み過ぎ

・解熱剤は体を冷やす代表格

 

#漢方の「陽性体質」「陰性体質」は

冷えとも関係。

 

*体の冷えやすい「陰性体質」の人は

日頃から体を温めるよう心がけよう

 

・・次回も“からだの温め方”を中心に・・

同テーマの<その7>で・・

 

 

 

お読み頂き有難うございます^^