肝臓さん静まる | 普通って難しい(乳がんステージ4の日常と思った事を徒然と)

普通って難しい(乳がんステージ4の日常と思った事を徒然と)

2021/9 初発ステージⅣ 炎症性乳がん HR陽性HER2陰性 肝転移有り EC療法で治療中 全般性不安障害、パニック障害持ち 営業、思想系のフォロー承認不可 憶測説教や代替療法アドバイス等は不快で不要なので削除します 乳がん歴はプロフィールに記載してます

前回のブログで『いいね』や『コメント』を沢山ありがとうございましたお願い

久々にお返事書きましたので、前回コメントくれた方は見てみてくださいほっこり

 

病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院

 

昨日は病院に行って来ました車ダッシュ

血液検査右矢印造影CT検査右矢印歯科右矢印腫瘍内科右矢印院内薬局右矢印会計右矢印院外薬局

 

お昼までで帰られるキラキラと思って、紅葉を見に大阪城公園へ行こう!と思ってたけど疲れて帰りましたガーン

院内に人が多かったのと、午前中だけでこれだけ病院内を回るのは久々でグッタリショック

 

それに歯科は2ヶ月に一度だと思い込んでて来月だと思ってたのに、毎月一回で今週だったアセアセ

でも問題無しでクリーニングしてもらってすぐに終わりほっこり

 

造影CTはいつもなら次の診察で結果を聞くのだけど、今回はその日の内に聞けました

本当はもう少し前にCTを予約したかったみたいだけど予約枠が空いて無かったのと、イブランスを始める為に主治医が現在の状況を把握する事が主な目的

なのでイブランス始めるか決める当日に「サッと見るだけでいいでしょう」という事で当日に結果が出ました

 

でも私が「今、腫瘍はどうなってますか?」と聞くと、主治医はちゃんと説明してくれました

「胸は9月のCTの時とあまり変わらないけど、少し薄くなってる様に思います」との事

私の胸の腫瘍は固まりじゃなく、両胸に大小と色んな所にまばらにあるから少し大きくなったり小さくなったりは分かりにくいみたい

 

脇のリンパは少し小さくなってましたキラキラ

ホルモン剤だけでも結構効くんですね

 

そういや、肝臓の腫瘍の事って最近ちゃんと聞いてなかったうーん

肝機能障害の方に気持ちがいってたんですよねおいで

なので肝臓の腫瘍がどうなってるのか聞いてみました

 

主治医曰く「前にCT撮った時と変わらず初見で診られると、どこにあったのか分からない状態です 私は最初の状態を知ってるので、この辺りに名残りはあるかなぁって何となく分かるんですが」との事

あれはてなマーク私、それ知らないんですけどアセアセ

 

本当に見えないぐらいで「ここです」と指で画面を指されると(あーその辺だったなぁ)って思うぐらい

肝臓に3つあった腫瘍は一つは細胞死、もう一個は消失したみたい、最後の一つはよく見ると何となく名残りがあるかなぁって感じ

最初の抗がん剤治療(治験の時ですね)が効いていてそれが保ててる状態らしいです予防接種

 

うちの主治医は凄く喜ばせる言い方も凄くショックを受ける言い方もしません

『過度な希望を持たせない、でも絶望させない』

いつもそんな感じです

なので、今回も『画像から消失しました』や『まだ有ります』とも主治医は言いませんでした

 

がんの無治療を1ヶ月半

その後にホルモン剤だけでやはり1ヶ月半ほど

それなのに私の肝臓は悪くならない状態をよく保ってくれました

 

乳がんが発覚してステージ4と言われた最初は、乳腺外科の先生に「進行がすごく早い」と言われたんですよねアセアセ

でも今の主治医は「勢いのあるがん細胞は抗がん剤が効くと最初に無くなっていきます」と言ってました

なので私の場合は、もう片方の胸に転移はしてしまったけど肝臓には良く効いてくれて、それ以上進行してなかったのでしょう

 

Ki-67も71%と最初は高かったけど、これ自体は『化学療法をするかしないかの判断材料でそんなに重要視する物では無い』とSNSで乳腺外科の先生が書いてました

特にステ4では化学療法する事になるし「化学療法してからではKi-67の数値は変わるので、もし今のKi-67知りたいとなった時はその時に生検しないと分からない」と主治医が前に言ってました

治療の度にKi-67は変わるし重要ではない

そう考えると何度も生検してまで調べる事ではないですよねうーん

 

血液検査の結果は前に聞いたのと同じく、コルチゾールがほとんど出てませんでした

ステロイドのせいで出てないのかステロイド関係なく出てるのかはステロイド療法が終了してからしか分からないそうで、まだ心配な所ではあります

生体維持に必要なホルモンで、ステロイドの影響じゃない場合は1度出なくなったら2度と出ないらしく、その時は薬で補充していかなければならないそうです

 

それでもやっと新しい治療薬のイブランスが始まる事になりました拍手

主治医は「ホルモン剤だけでも今の所は効いてるけど、上乗せする事によって今の状態を少しでも長く続けていける様にしましょう」と言ってました

やはり「腫瘍が少なくなる様に」「消失する様に」という期待を持たせる事は一度も言いませんでしたねうーん

 

肝臓の数値も全て標準値に入りました

ALTが中々標準値までいかなくて主治医が

「ステロイドを飲んでるから肝臓に脂肪が付きやすくなってるので、標準値まで下がる事は無いと思います」

と退院した9月に言ってたんだけど、絶対に標準値まで戻す!って意地で運動と食事を頑張ってきて努力が実った気がしましたOK

 

肝臓が良い感じに保ててるんだけど、凄く嬉しい!キラキラとはなってないんです

先を考えては不安になるのはやはり変わりません

これはもう不安障害のせいでしょう

持ってる全ての病気と付き合っていかなきゃいけないので、しょうがないぼけー

このままこれまでと変わりなく過ごしまーすグッ

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

いつもと同じく、コメントの返信は出来る時は返したいと思います

出来ない時はすみませんお願い

それでは、皆さまの心が穏やかに過ごせます様にお願い