"小池百合子"の看板 欲しさに思想も誇りも捨てる卑しさ
「しがらみ」のない希望の党と言っているが、
連合の神津里季生会長は「希望の党は民進党全員を受け入れろ」と言う。
たとえ、全員受け入れなくとも、組合が支援してきた民進党と合流するならしがらみだらけの党になる。
連合とは50団体で構成されているしがらみ団体。
希望の党:
民進党と合流を決めた段階で、連合という最大級のしがらみができた「しがらみ政党」である。
▽UAゼンセン ▽自治労 ▽自動車総連 ▽電機連合 ▽JAM ▽基幹労連 ▽日教組 ▽JP労組 ▽生保労連 ▽電力総連 ▽情報労連 ▽運輸労連 ▽私鉄総連 ▽JEC連合 ▽フード連合 ▽損保労連 ▽国公連合 ▽JR連合 ▽JR総連 ▽交通労連 ▽サービス連合 ▽ゴム連合 ▽航空連合 ▽紙パ連合 ▽全国ガス ▽全電線 ▽印刷労連 ▽海員組合 ▽全水道 ▽全自交労連 ▽セラミックス連合 ▽全銀連合 ▽ヘルスケア労協 ▽全国農団労 ▽NHK労連 ▽全労金 ▽森林労連 ▽全信労連 ▽労供労連 ▽全印刷 ▽自治労連[28] ▽労済労連 ▽港運同盟 ▽全国ユニオン ▽全国競馬連合 ▽JA連合 ▽全造幣 ▽全映演 ▽日建協 ▽日高教
しかし、小池百合子という人はこれでもめげずに実に見事な言い訳をするのだろう。
やはり問題は「希望の党」は第二民進党になるということ。
結局今回の選挙は安倍自民党 対 偽名の民進党ということになってしまう。
民進党と合流と聞く前は、国士で保守であろう小池百合子を信じていた。日本の心の中山恭子氏が入れば保守小池百合子の見方になるだろうと思ったが、「合流」で元民進党国会議員が大半を占める党になれば保守でいられる訳がない。
彼女は結局、何が何でも総理大臣になりたいというだけの人だったのだろうか。
暗雲立ち込めるのは、さらにそこに済州島からきた老害の壊し屋で韓国代表のような小沢一郎が加わるとなると、民進党ではなく民主党に逆戻りだろう。
ということで小池百合子の言う「合流でも選別」は信じられなくなった。
小池氏が民進党の100億円の選挙闘争資金に手を付ければ、希望の党は実質民進党になることは間違いない。
100億円の選挙闘争資金が手に入り、衆議院の過半数、あるいは野党連立で首班指名で小池総理大臣になる。しかし元民進党国会議員たちは当選した後に簡単に小池を裏切るだろう。彼らhあこう言う「私はもともと左派リベラルなんだから」と、選挙に当選したいだけで自分の政策を正反対に変えられる連中なのだから想像に難くない。
小池たぬきと民進たぬきの化かし合いが始まっている。
「希望の党」結党大会の参加国会議員13人
民進党国会議員:9人
自民党国会議員:1人
日本ファースト:1人
日本のこころ:1人
無所属:1人
【衆院】
▽若狭勝氏=東京10区
▽福田峰之氏=比例南関東
▽細野豪志氏=静岡5区(民進党)
▽松原仁氏=比例東京(民進党)
▽長島昭久氏=比例東京(民進党)
▽笠浩史氏=神奈川9区(民進党)
▽後藤祐一氏=神奈川16区(民進党)
▽鈴木義弘氏=比例北関東(民進党)
▽木内孝胤氏=比例東京(民進党)
▽野間健氏=鹿児島3区(民進党)
【参院】
▽松沢成文氏=神奈川選挙区(無)
▽行田邦子氏=埼玉選挙区(民進党)
▽中山恭子氏=比例
現時点で希望の党には参加しないと表明した主な民進党前衆院議員は今のところ4人だけ。
辻元清美氏(大阪10区)左翼
逢坂誠二氏(北海道8区)左翼
阿部知子氏(比例南関東)左翼
野田佳彦氏(千葉4区)この方は意地で拒否。
左翼3人は当然だが、赤松広隆がまだ表明しない?質問王の小西博之が保守希望の党に公認申請したら面白い。どんな顔をして支持者に言い訳するのだろう。
安全法案反対、憲法改正反対で国会で暴れた小西議員が希望の党に合流するとしたら笑うしかない。
実はこういう議員具合に個別に議員名を上げても意味がない。
「共謀罪は破棄」「安保法制は認めない」「憲法9条を守れ」と国会内でプラカードを上げて大反対した民進党国会議員の他にも、同様の考えで活動していた全国の民進党立候補予定者百人以上が合流する。
民進党が合流とは、単に民進党が小池百合子の看板をつけるだけ。明らかに中身は元民進党議員が90%以上?
第二民進党のイメージを消す為に「選別する」とか言っても、国会議員のほとんどが民進党議員、残りは全員素人ととなれば、党の役員は元民進党議員が占めることになる。希望の党はえぬき素人は何もできない。どう考えても国会での主導は民進党議員だ。
元大阪都知事の橋本徹氏はこう言う:
「どんなメンバーが希望の党を構成するのか。ポンコツガラクタは一掃して欲しい。これまでの民進と代わり映えしなければ大失望の党になる」
「ポンコツ議員をこんな短期間で整理するのは、小池さんの公認権に委ねる方法しか実際はない」
「メディアは、希望と民進の合流は反安倍でとにかくOKだって。国民はそんなに甘くないし、そんなことやってるからメディアの信頼が落ちる」
しかし、しかし
悪夢の民主党3年政権も忘れて、日本国民は懲りずに、小池の仮面をかぶった第二民主党を選ぶだろうと言う議席結果の予測が出た。
自民党は230議席
(単独過半数(233)を割り込む)
小池新党は148議席を確保
(第2党に躍進する見通し)
これが現実となれば自民党は安倍総理の責任問題となる。
それでも、政策のはっきりしないいい加減な政党に国政を任せる訳にはいかないと冷静に判断する国民もいることを信じたいものです。
12月のクリスマスに韓国在住の米国人が帰国する時期が危ない(トランプ大統領の決断が?)と心配する人もいる。
特定秘密保護法の施行と安倍首相が積み上げてきたトランプ大統領との信頼関係で、日本は様々な重要な情報を手に入れている。
安倍首相が今回の選挙を決断した最も強い理由が国際情勢であるとも言われている。
こんな状況の中で素人政党に国を任せるわけには行かないと思うのだが。
こんな騒ぎの仲間の民進党国会議員が保守だって?
国会議員にしがみつくために、心まで簡単に売ってしまう民進党国会議員など信じるか!
さあ今日から保守になって憲法改正に頑張るぞ!
こんな連中信じることができますか?
組合がこれから「希望の党」のしがらみになる。
安保法制を戦争法案と捏造レッテルを貼って叫ぶ民進党の支持者は希望の党の支持者になってどうするのでしょう。こんな連中に国を任すことはできません。
小池劇場のイベントが続きますから明日何が起こるか分かりません。
都政を混乱させ先が見えなくした小池都知事にも、現在までにりっぱな功績がいくつかある。
一、 国会を停滞することだけが目的の民進党を解体したこと。
一、 共産党が目論んだ野党連合をつぶしたこと。
一、 山口二郎が煽動する市民団体を混乱に陥れたこと。
希望の党から排除された言い訳が「リベラル」だって?





