1月に子宮全摘出手術を開腹手術にて受けて以来、下っ腹のぽっこりが気になって気になって…ガーン


元々下っ腹がぺちゃんこではありませんが、手術直後は妊婦さんバリのぽっこり…

多少、術後の腫れ!?感があり、時間の流れとともに少しずつぽっこりもなくなりましたが、しばらく運動を控えていた期間もありましたので、その間に蓄えられたお肉たちががっちり下っ腹についてしまったようですショボーン


私は小学生スポーツの審判をしていますので、公式戦ではスラックスを履くのですが、普段仕事の時はジャージにポロシャツなのでそれほど目立たない下っ腹も、スラックスにポロシャツIN状態だと下っ腹ぽっこりが目立つ目立つ…ガーン

ガードル履いても隠しきれない下っ腹と、周りの女性審判員が下っ腹に邪魔されず『ストン』と履くスラックス姿を見て、「マジ痩せよう」と心に誓いましたダッシュ


2週間前位から、まずは食事改善からと思い、朝ごはんにオートミールを取り入れました。

元々白米大好きなので、オートミールで大丈夫か不安でしたが、食べ始めると意外と美味しく食べられています。


さらにスープジャーとオートミール弁当のレシピ本を購入し、今はお昼もオートミール弁当を持参しています。

レシピ本、買ったはいいものの、味付けが色々面倒なので、市販で売ってるインスタントスープの素を上手に使って、ムネ肉とえのきとブロッコリーとむきえびでかさ増しして、オイコスをデザートにし、満足感を得ています。


夜はだいぶ前から炭水化物は食べていませんが、毎晩お酒を飲んでしまうので、それもなかなか下っ腹ぽっこりが解消されない原因なのかもしれません。

一応、飲むお酒も気をつけて、缶チューハイは一切辞めて、焼酎を柑橘系果汁と水で割ったものを飲んでいますが、まぁそこそこ量も飲んじゃうので、高カロリーになりがちです。

今日からは一日2杯までと心に決めていますが、このブログは2杯目に書いているので………ちょっと自信なしです(笑)



そして、下半身筋トレやストレッチやってもなかなか下っ腹は変わらなかったので、下っ腹に特化したトレーニングをYou Tubeで色々検索し、今朝から始めました。


体重を減らすより見た目を変えたい!!


とりあえず、スラックスを下っ腹に邪魔されずストンと履けるように頑張ってみますニコニコ