こんばんは。

今日はランポーレとの大事な試合に0-1。

敗戦。

色々な要素があってこういう結果になったわけだし

その要素をみんなで共有しないといけない。

正直、今日の試合で勝てばランポーレのリーグ戦はほぼ終戦にすることができた中で

うちらがチャンスをあげてしまった。

でも内容がけして悪かったわけでもない。

相手が蹴ってくるなでしっかりつなぐこともできたし

チャンスもあった。

でも決めきれなかったのがよくなかった。

後半は相手が勝たないといけないっていう気持ちからより一層

蹴ってきた中で受けてしまった。

そしてそのサッカーに合わせてしまった。

ボランチしてて攻撃と守備をコントロールしないといけないのにしきれなかった。

あの苦しい状況でもセカンド拾わないといけない。

みんなに言い続けないといけないのに

それができなかった。

失点も事故みたいなもんやったし

FKは相手を褒めるべきかなと。

そのファールまでみんなどうだったかな?って。

ファールしたやつが悪いんじゃなくてその状況をつくってしまった

みんなが悪い。

でも今してるサッカーはけして悪くない。

それは胸を張って言える。

これをもっと完成度をあげる!

まだまだ神様は練習しろって言ってると思ってます。

こんなんで満足するなと

連勝して首位になったから

最後の最後で一番上に立たなければなんもない。

みんなどこかでそういう気持ちがあったのかもしれない

負けは負け。

ここからどこまで修正できるか。

もう次の試合にむけての準備は始まってるので

下を向いてる暇もない。

でも今日の反省をしっかりしてなにがいけなかったのか

これは続ける

これは変える

みんなで話し合ってつめていく。

サッカーで簡単に勝てる試合はないってことですね!

まだ終わりじゃないのでやりますよ。

昇格したいし

もっと上のカテゴリーで試合したい。

この敗戦でうちらは強くなりますよ。
今日はこの辺で失礼します。

応援してくれた方

全ての方に感謝します。

亮8