
こんにちは
3歳になるまでは毎月書いていた成長記録。
娘の時は3歳以降は3ヶ月ごとくらいに書いてたので、同じかんじにしようと思っていたらもう4ヶ月半経っていました
せっかくなので今記録しておきます
身長91cm 体重13.2kg (11月計測)
相変わらず小柄です
服のサイズは95がぴったり!
ものによっては90、100も着る!
靴は15.0cm
好きなもの
・のりもの。トミカやプラレールも!
・甘いものに目がない家にいると何度もお菓子を要求されるのでなるべく外出しています、笑
・最近コーヒーというかカフェオレ?が好きで甘いコーヒーを飲んでいるのがバレたら奪いにくる。。笑 一口だけあげてます
・ドラえもんがブームで毎日見ている。
・パズルが好きすぎてまたブーム到来。笑
・ボールを蹴るのが大好きになって公園に行ったら必ずサッカー⚽️なぜか左で蹴る
・ストライダー。スイスイ乗りこなしているけど、この前下り坂で転んで思いっきり顔をすりむく…
・お絵描きも相変わらず好き
息子語録
・とこしゃん(図書館)
・おうじましゃ(王子様)
↑娘が大好きな幼馴染の男の子を王子様って呼ぶ時があって、息子も真似してる
・いののし(イノシシ🐗)
・さっちころ(最初からw)←多分私以外誰もわからない😂
・おぶっちゅいー(どうぶつの森)
・おしゃけ(鮭w)「酒」のイントネーションで😂
「今日おにぎり何にするー?」「おしゃけ」
・もれたうもれたう(漏れちゃう漏れちゃう)
・てべり(テレビ)
・○○だん!(○○じゃん!)
・いったしょー?!(言ったでしょー?!)
だいぶおしゃべりになってきたけど、ところどころで言い間違えたりうまく言えてなかったり
オムツは卒業済
ただここのところおねしょが多め
これ使ってみて何回かおねしょしましたが、今のところ布団は濡らさずにいれています
これに限らずおねしょズボン系は乾きづらいので2枚は買うのがオススメです…!
パズルブーム再来。
引っ越し前にパズルをしまっちゃったのもあってしばらく触れてなかったのですが、引っ越してから久しぶりに出したらまぁ〜毎日やってます
これは今朝の光景。
左上から80.65.30.45.80ピース
2列目96.117.100.46.46ピース
下線部は前日の夜にやって、それ以外は今朝全部やった。笑 息子曰く「パズルやさんから、かっちゅえないで」(パズル屋さんだから片付けないで)
この前買ってあげたこちら
96ピースはもう10分くらいでできるように
117ピースもよくやってるけど、140ピースはなぜか私が横にいないとやらない、、めんどくさくなるのかな?
STEP 7(200ピース超え)まで揃えたいと思っていたけど、もう少し様子見します
でも大人向けの300ピースはやりたいと言ってきたり…(でも結局私がやる羽目に何回もやらされてだいぶ早くなったw)
世界地図パズルも1人で完成させるようになりましたアフリカの国々とか小さくて大人でもイライラするのに笑
カタカナは読めないのでほんとに形だけ見て、純粋なパズルとして楽しんでいる。笑
限定版で白ピースも持ってるのでそろそろ出してあげようかな?
集中力だけは本当にすごい。
この前なんか静かだなと思ったら息子が1人でトランプで神経衰弱していて最後まで取りきりました。
いい方向に伸ばしてあげられたらなぁ…
パズルを完成させるのは上手だけど片付けは全然してくれないので、ひたすらに片付ける毎日です
数字を書くのにハマる
数字を書くのが大好きで、毎日のように1から10まで書く日がしばらく続いていた
反転したりしていたけど、正しく書けるようになってきました。
ひらがなも、読めるのは少ないけど書くのがすきで
なぜか「め」「ま」「お」などクルンと回す文字が好きということで息子、「おまめ」は書けますw
書くのはともかく、そろそろひらがなを読むのを始めようかなと言いつつもう数ヶ月。笑
最近は娘がカルタをやってるので、それを使ってみてもいいなーなんて思ってます
頑固?
最近外でグズる回数多め
お店であれ欲しい、これ欲しい…と。
全部買ってられないのでだめだよ、と言ったらギャー
床泳いだり笑、大声で叫んだり、、周りの人たちに応援されることが増えた、、笑
買い物に限らずではありますが、最近、こう!と決めたら意志を曲げないことが多くて困ります第二次イヤイヤ期っていうか。。そして言葉も出るようになって揉めてるのが周りに筒抜けだし。。笑
息子と一緒に買い物行きたくない…
…とまあ、ちょっとした悩みはありつつも、
すくすくと育ってくれていると思います
ほんとにかわいいんだけどね
早く入園してほしい気もするけど笑、
多分あっという間なので
今の息子との時間を大事にしたいと思います
また忘れなければ3〜4ヶ月後に書きます笑
本日からスタート