こんにちはニコニコ


台風が近づいてきていた金曜日…

実はキャンプに行く予定にしていました笑い泣き

さすがにキャンセルアセアセ


夫が有給をとっていたので、

神奈川県藤沢市にある

いすゞプラザに行ってきました車



夫が2年くらい前からずっと行きたいって言っていた場所笑い泣きようやく行けましたスター


ちなみに娘は幼稚園をお休みさせるはずでしたが、運動会のマーチングの全体練習があって、ちょっとした役をもらったことが判明したので、行ってもらいました汗うさぎ(まだ秘密にしてるけど、多分みてねとかでバレる笑)



いすゞプラザはその名の通り、いすゞ自動車のことがよくわかる施設流れ星


ジオラマや体験型のアトラクション?もあります立ち上がる


完全予約制なのでご注意を注意


着いてすぐに、もうすぐジオラマのショーが始まりますよ〜とのことで早速見学目

予約制ってこともあって、1番前で座って見ることができよく見えましたキラキラ


これは着席前の写真。





ショーの時間は車たちが動きます!!

ちゃんと信号も赤になったり青になったり

車が曲がる時はちゃんとウィンカーも出してた目!細かくて見入っちゃいましたひらめき

夜になると火事が起きて消防車がたくさん出動したり。ちょっとしたストーリー性もありました。

息子はもちろん、釘付けにっこり!!

終わってもしばらく動きませんでした爆笑


そのあとは自動車の展示コーナーへ。






消防車ハート



運転席にも乗れますキラキラ

ちなみにこの日お姉ちゃんの幼稚園バスお見送りで大雨でずぶ濡れになった息子、渡したタオルを気に入りずっと首にかけており、長靴履いていたこともあってなんだか農作業スタイルとなっております爆笑



トレーラーのヘッド部分にも乗れました!

夫の方が興奮してた気がする笑

↑息子を差し置いて先に行こうとする奴…



バスもあって、停車ボタン押し放題でした笑






トラックができるまで、の展示。




運転シミュレーション。

保護者と一緒なら小さい子もOKです立ち上がる



全然スピード出さなかったからか、まさかのエコ度ランクS爆笑


昔の車の展示も。


平日だからか、台風だからか(←多分それ笑)、とっても空いていて快適でしたー!

土日はもっと人がいるのかも。


新しい建物なのか、いろいろキレイでした!

おむつ替えコーナーや授乳室もありました

ただ、ベビーカーは入れず決められた場所に置くようです。


全部見るのに1時間ちょっとかな。

小さい子にはちょうどいい規模感でしたスター


ちなみに入場料も、駐車場も無料でしたー!驚き


我が家は車で行きましたが、湘南台駅から送迎バスも出ているとか電球(我が家からは電車使った方が早そう!)


いすゞさんのものづくりに対する姿勢とかも分かって、好感度あがりましたニコニコ


働く車が好きなお子さんにオススメです流れ星

娘は行ってないので、また行ってもいいな〜ニコニコ






トミカやいすゞグッズも販売されていました〜!