こんにちはニコニコ


2歳半を迎えてからもう1ヶ月、いや下書きしてる間に1ヶ月半経ってた…不安

最近時が過ぎるのが早い。笑


最近の息子の記録鉛筆


星3語文喋った!

ちなみに、「かちゅ でぃーぶい、おこ」

(ピカチューのDVDどこ?)でした泣き笑い


まだ助詞を使うことはあまり無くて、単語を並べてるかんじ。

最近は「○○できる?」と聞くと、自信満々に「できゆ!立ち上がる」と言うのがかわいいです目がハート


かーしーて!とあーけーて!がすごくハッキリ言えるようになったのと、はやくぅ、かえおー(帰ろう)、これほしー、など催促系はやっぱり早く習得しましたね笑


星意外とインドア?笑

公園などに遊びに行っても1時間もあそべば「かえおー(帰ろう)不満」と言い始める泣き笑い娘は普通に2〜3時間遊んじゃうタイプなので全然違う雷週末、夫もいる時は私と息子で先に帰ったりもしますタラー


星だっこだっこ星人UMAくん

すぐ「あっこぉ〜怒り」。笑

歩いて1分くらいの幼稚園のバス停に行く時もしょっちゅう言われる。。いや、歩いておいで

あと眠い時は家でもずっとあっこ、あっこ、って言ってます滝汗

娘の同じ頃はそんなせがまれた記憶がなくて、でも思えば息子がお腹にいたので抱っこはそこまでしてなくて、、いろいろ我慢させてたんだなぁとちょっと申し訳なくなる泣くうさぎ


星パズルが早くなる

相変わらずパズルは大好き。

いつも夜ご飯の片付けしている間は2人で遊んでくれているんですが、娘が先に寝ちゃった日があって、パズルやってて〜って言ったら、30分くらいで80,96,100ピースのジグソーパズルを3つとも完成させててビビったポーン笑 まあこの3つ、多分もう各100回ずつくらいはやってるから、覚えちゃってるんでしょうけど…

片付けが大変だから保留にしていたけど、やっぱまた新しいパズル買おうかなぁ…


星かわいいものが好き?

姉の影響か、プリンセスとか女の子っぽいものを見たら「かーいーピンクハート目がハート」って。この前はカチューシャもしてた。笑 はずさないって聞かないから、そのまま公園に行った。笑

お店にシルバニアコーナーがあった時に、姉と2人で「きゃーピンクハートかーいーピンクハートこえ ほしーピンクハート」ってキャアキャア言ってて、あれ?我が家、姉妹だったっけ?ってなりました。笑


星味覚が大人…

ペペロンチーノとか、豚キムチとか、、すごい欲しがるようにアセアセ

辛いよ?と言いながら少し唐辛子をよけつつあげたら「からーいピンクハート」と言いつつ、おかわりを要求する。笑

先日は梅干し(はちみつ梅とかじゃなくて私もすっぱいなーって思うレベル)も食べたいと言って、あげてみたら、おいしーグッと。頷きながら食べてておいで

刺激が好きなのかな…

胃とかの負担にはなると思うので、あげすぎないようには気をつけていこうと思いますアセアセ



星お気に入り絵本

図鑑みたい。ちょっと文字数は多め!

でもいっぱい電車が見れるのが嬉しそうで毎日眺めてるほんわか


一生懸命何を工事してるのかと思ったら…かわいかった看板持ちシリーズもあるみたいなのでこれから読んでいこうと思いますピンクハート


なんか、我が家の子どもたち異様にゴリラが好きなんですけどおいで笑 これ好きですごい読まされる。ゴリラ語が出てきます。よく読み聞かせしてる時に夫が帰ってきたりするけど、「なんの話…?」って入ってくるおいで



こんなところかな?

少しずつおしゃべりが上手になってきて、息子の考えていることがわかるようになってきたのが嬉しいニコニコ

この前、(私が)お気に入りのチェックシャツを着せていたら、「こえ きあい」(これ嫌い)って言っててそうだったの…!あんぐりガーンごめん…ってなった。笑 首元が嫌らしい。。


これからそんな新たな発見も楽しみに、成長を見守りたいと思いますニコニコ



こんなのも作れるようになったよ