こんにちはニコニコ


娘が5歳半になりましたーぽってりフラワー


節目節目で書いていた成長記録。

大まかですが記録しておこうと思います鉛筆



星身長106センチ、体重17キロ(1月計測)

ずっと体重増えていなかったけど年明けくらいから急に1キロくらい増えた!


星服のサイズは110〜120、靴は16.5〜17.0センチ


星好きなもの

【キャラクター】ディズニープリンセス(特にジャスミン、アリエル)、プリキュア

【色】むらさき、ピンク

【食べ物】卵料理(最近温泉卵や生卵も食べるようになりました)、カツ丼、うどん、りんご、イチゴ、甘いもの全般(特にチョコ😅)

幼稚園の参観で「お母さんの料理で何が好き?」と聞かれて「目玉焼き🍳」と答えた娘🤣🤣🤣もっと難しいの言ってほしかった。笑 でも本当に大好きで毎朝食べたがる。卵高い。笑 ちなみにその後の子が「おさしみ」って言ったからちょっと救われました😂おいで

【遊び】ごっこ遊び、パズル、かくれんぼ、フラフープ


星マラソン大会、2年連続1位まじかるクラウン

結果はもちろんだけど、大会2ヶ月前くらいから毎日のように走り込みして本当にコツコツ頑張ったので、母としてはそちらの方が我が子ながらすごいなーと思っています看板持ちちなみに3連覇を目指して今も週末は走ってます(笑)


星フラフープができるように

2分くらい回し続けられるように。腰で回しながら自分も回ったり歩く練習をしています。笑


星縄跳びもだいぶ上手に!

連続して跳べるようにニコニコでも縄を持つ位置がやたら高く笑、まだまだ改善が必要そうです笑い泣き


星やたら不安がるように

5歳3ヶ月くらいの時は、やたら「死ぬの怖い」「地獄に行きたくない」などを寝る前などにずーっと言っていました。死について考えたり、自分はいつか必ず死ぬっていうことがわかってきていろいろ思うことがあったみたい。今はちょっと落ち着いたけど、最近は「年長さんいやだ」「小学生になりたくない」など言っています…苦笑


星県庁所在地を全部おぼえる。笑

前にも書いたのですが、歌にハマって覚えちゃいましたおいで

県名→県庁所在地、県庁所在地→県名どちらも言えます二重丸


私もこの曲大好き笑い泣き


こういうのがいっぱい入っているCDをいただいて車の中でかけています。干支もそれで覚えたし、今は九九と少しだけ日本の歴史(縄文、弥生…など)を分からないまま覚えようとしています笑い泣き


星七田式プリント、ようやくB終了。

途中まではとても順調だったのに、リズムがガタガタ崩れてやっと…やっと!1年近くかけて終了しました笑い泣きCも1年生になるまでに頑張って終わらせようと思いますグー

娘はやはり「もじ」系は得意そうです。でも「かず」は、「わからない〜アセアセ」と言うことも多いかも汗うさぎまあそれでも10までの足し算はだいぶできるようになってはきました。


▽1日3枚で満遍なくお勉強できるので気に入っていますニコニコ

▽アウトレット!我が家こちらにしました笑い泣きピンクハート


星ピアノ

左手和音、右手メロディの曲のレパートリーも増えてきました。

最近はト長調の曲も弾くようになりました。

基本的に毎日練習はしていて、教室でやってきたことの復習より、予習っぽいことや教室ではまだやらないちょっと難しいこと(最近だとドレミファソラシドと指をくぐって弾くとか笑)にチャレンジするのが好き。というか、そっちの方がめちゃくちゃイキイキしてる。笑 


他の習い事もさせたいのですが、本人がやる気がない…というか、「遊びたい」ってハッキリ言われて。笑 ピアノだけに至っております。。

何かきっかけができて違う習い事もできるといいな🎵



星弟との関わり
基本的にとても仲良しですにっこりキラキラ
結構ずっと一緒に遊んでいるかも。(息子がごっこ遊びに付き合わされてる感もありますが。笑)
2人で遊んでいる間は家事などもやりやすくなりましたーキラキラ
もちろんケンカもします凝視最近は弟にやられることも増えましたアセアセ怒り
あとは子どもの気持ちが分かるのか?笑、たまにビックリするくらい声かけが上手な時があって、弟を動かしてくれる(お風呂とか、お出かけの時とか)ことがあってありがたいニコニコ


こんなところかな?
最近は聞き分けもよくなってきて、ちょっとやりやすくなったかも昇天
どうしても弟に比べると厳しくしちゃったり、まだまだ我慢させてることもあるんだと思いますがアセアセ
娘ともしっかり向き合っていこうと思いますニコニコ
来月からは年長さん!!
少し環境も変わるけど、引き続き楽しく通えるといいなと思いますぽってりフラワー

イベントバナー

 

イベントバナー