こんにちは
息子が2歳2ヶ月になりました〜
1ヶ月あっという間!
体重は11キロくらい。
見た目ガチッとしてそうだけど結構軽い。
好きなのは乗り物、虫、動物、最近は魚も。
毎日の朝のルーティン。笑
・家にある図鑑を全部出して眺める
・粘土をする
(平日毎日!!娘が幼稚園に行ったら帰ってきてすぐにやる…今ではミミズのようなものを作ったり、型抜きなんかは自分でもできるようになりました。ハサミも使おうとしてる)
・DVDを見る
テレビの録画はほとんど見なくなって、なぜかDVDにこだわる。そして口すっぱく言っていたからか、盤面触らないようにめっちゃ気をつけて持ってくるたまに自分でプレイヤーにセットしてる…笑
ここまでやってもまだ9時過ぎとか。笑
早起きだし、娘も今学期バスの時間が早くて、、朝が長い。支援センターとかスーパーとか9時からやってほしい。笑
お友達との関わり?
9月に入ってからは、特に中旬頃までは毎日のように支援センターなどの室内の遊び場に行っていました。夏休みは姉(や姉の友達)とばかり遊んでいたので…😅同じくらいの子たちが集まるところに行ってみようかと。まだ暑くて公園もツラかったし
お友達にオモチャを取られたり、威嚇されたり(笑)、家でもお姉ちゃんにやられっぱなしだけど、支援センターでもやられてたでも、ギャー!って怒り(泣き)はするけど、手は出さない。あと、お友達が遊んでるおもちゃを取ることはあまりないなーって気づき、新たな一面を発見しました
集中力すごい
一度集中すると、1時間くらいは自分の世界
あまり話しかけずに見守ります
支援センターでプラレールにどハマりで、寝転がって熱中してる
ちょっと謝れるように笑
これまで悪いことをして「ごめんなさいは?」と言っても絶っっ対謝らなかったのですが、最近はペコッとしてくれるようになりました
すごい上目遣いというか、睨んでる?!って感じなので笑、「もっと悲しそうにしてよ〜」と言ったら悲しそうな顔もしてくれるようになりました
ちなみに「ありがとう」も「かわいい顔で」とリクエストすると、いかにも作り笑顔なかんじでニコッ
てします
言葉が少しずつ出てきた
ハッキリ言うのは
・バカ←娘が怒るとすぐに「お母さんのバカ!」とか言うので、真似して怒ってる時に言ってる…
・チョコ🍫
・ちーじゅ🧀
・ガ(蛾)
・にゃおーん(猫)
なんとなく喋ってるのは
・ちょちょ(チョウチョ)
・あーごーし(ダンゴムシ)笑
・あくぇーしゃ(クレーン車)
他にも私が言った言葉をなんとなーく繰り返したり、語頭だけ言ってみたりはしています
早く言葉の爆発期が来ないかな〜と楽しみにしています
と、こんなところかな
いろいろ息子のいいところも見えてきて、どんどん伸ばしていってあげたいなぁと思う今日この頃
まだまだイヤイヤも健在で、ひっくり返って泣いたり、鮮魚のような息子を抱えて歩くこともありますが(←最近は幼稚園バスの送迎時に遊びを切り上げられないことが多くてよくこうなります
)、まだまだかわいい息子ちゃん
今月の成長も楽しみです