こんにちはニコニコ


息子が2歳になってから

早1ヶ月が経ちました。早すぎ笑い泣き


娘の時も3歳までは毎月書いてたみたいなので

簡単に記録しておきます鉛筆


2歳0ヶ月成長記録


星身長83センチ、体重11.1キロ(服オムツ込)

8月に小児科で測ってくれたスター

ちょっと小さめです看板持ち

この前久しぶりに抱っこ紐したら、頭はわたしの顎に当たりそうだし、お尻はヒップシートからはみ出てるし笑で、大きくなったねぇ…と実感しました赤ちゃんぴえん


星集中力がすごい。

家でも遊び場でも、集中してひとり遊びをします。アンパンマンのブロックでおうちを作ったり、マグフォーマーの車パーツを使って2階建バスみたいなものも作っていたひらめき


星ピースチョキができるように飛び出すハート


星ことば

・あんぶ(おんぶ)

・ぱんぷー(ピンポーン)笑

・じょー(ゾウ🦣)

2歳になったら爆発的に増えるよ!と言われたりするけど…あれもう1ヶ月経っちゃったってかんじ笑い泣き

でもなんかすごい増えた!ってわけじゃないけど、少しずつは増えてきたかな笑い泣き文字には書けないけどなんとなく私が言った言葉を繰り返してたり…

「じょー」ってはっきり言った時はめっちゃ感動したわ泣くうさぎ今ではドヤ顔で「じょー!ゾウ」と言います笑



最近の悩み


・家にいるとひたすらにお菓子を要求される笑い泣き

なので午前中はなるべく外出するようにしています…ダラダラ食べは虫歯リスクも高まるし良くないですよねガーンチーン雨とか体調不良とかで引きこもることになった時にどうしよーってかんじですタラー


・夜中に起きて遊ぼうとする笑

キャンプの時が特別かと思ったら、たまに夜中にむくっと起きて、起こされて、リビングに連れて行こうとすることが滝汗何か要求があるのかと思ってついて行ってみたら、DVDが見たい、とかオモチャで遊びたい、とか……チーン断ったらギャン泣き。必死でなだめて、次の日の楽しみな予定を伝えて、だから寝よう!と持っていき寝かせてますが…寝不足になります魂が抜ける


・幼稚園…娘と変えようか悩んでいる。

娘と性格とか全然違うからなぁもやもや悩みすぎてハゲそう。笑 また別記事で書きたいです昇天



と、こんなところです。

2歳もすぎたので、少しずつ工作とか簡単なワーク系も取り入れてみようかな?と思っている今日この頃ひらめきなんか好きそう

イヤイヤ期も健在で、特に機嫌の悪い時のグズリ具合は、力もついてきてなだめるのに汗だくになることもあり、毎日ヘトヘトですがチーンそれも成長のための通り道…!と思ってこれからも頑張ろうと思います昇天




イベントバナー