こんにちは
タイトルのとおり、膀胱炎疑惑
15時ごろにトイレに行ったら、
おしっこの最後の方でツーンとした痛み
そして残尿感…
え、なにこれ…膀胱炎かな…
いやだな…
今病院行きたくないのに…
と思いつつ、しばらくしたら残尿感も消えて、何も気にせず家事など。
で、17時頃、お風呂に入る前にまたトイレに行ったらまたさっきと同じ痛み&残尿感…
ネットで調べたら軽いのなら市販薬で様子見ても良さそうだったから
夫に帰り、薬買ってきてもらおうかな…
なんて思ってて、お風呂後にまたトイレに行きたくなり行ったら血が混じってる
そしてその後も何回もトイレに行きたくなり…
だんだん濃くなってもはや血尿
木曜午後って元々やってない病院多いしで仕方なく受診は諦めましたが…
明日は行かなきゃですよねぇ
明日午前中幼稚園の課外教室の送り迎えとかあるんだけと…お金払ったけど…休ませるかなぁ…
午後まで待てるかなぁ…
というか、調べてたらひどくなったら発熱とかするらしい…?今発熱したらたとえ膀胱炎でも発熱外来行かなきゃなのかしら…絶対行きたくない…てか、パンク状態だと聞くし見てくれるとこあるのかな…恐ろしい
早めに受診したほうがいいかな…
そして近くの泌尿器科がだいたい内科を併設してて…コロナもらったりしないかなぁ…行きたくないぃ
1番近所の内科(オンリー)は、午前中は風邪症状や発熱がある人は来れない時間帯だから、抗生剤出してもらうだけならそこでも診てもらえないかなぁ…?なんて思ってましたが…
血尿まで出たらやっぱ泌尿器科かな
ちょっと遠くなるけど内科を併設してないとこ見つけたからそこに頑張って行くか…
なるべく子どもたちは連れて行きたくないから、義母に連絡してるけど全然繋がらないし
トイレ近すぎて夜中寝れるのかわからないし
わーんどうしてこんなことに
また受診したら書きます…たぶん…