こんにちは![]()
…これ7月の3連休の時の話なんですけど![]()
せっかく途中まで書いてたのでアップします![]()
我が家が住む地域では、今年も夏祭りが中止![]()
ということで、去年くらいからチラホラSNSで見る「おうち夏祭り」を我が家でもやってみることに![]()
ただ、やろうと決めたのがその2日前![]()
クォリティは低くなりましたが、子どもたちとっても楽しんでくれました![]()
とりあえずこんなかんじで食べ物を用意↓
こどもたちはお着替え…
息子はお下がりでもらった甚平があったんですが、娘が着れるものがなくて![]()
急遽西松屋にも行ってみたけどもうほとんど残っておらず![]()
もう私服でいっか〜と思ったけど、じゃあドレスが着たい!と言うので、まぁおうちだしいっか〜と、特別感を出すために(笑)ドレスを着せました![]()
![]()
段ボールでお金を作って、一応お金で買うというのをやってみました![]()
やきそばだけ200円にしたら、娘が「え?200円(玉)ないよ?」って言い出して![]()
100円を2つだよ、ってお勉強になりました
笑
今年は100円玉しか作らなかったけど
来年は500円も作ろうっと。
おいしそうに食べてくれました![]()
焼きそばとかも、あの容器に入れるだけでなんかいつもよりおいしい気がしてくる![]()
私も、なんと息子妊娠前から飲んでなかったお酒を久しぶりに解禁
笑
前はお酒好きだったんですけど、飲みたいと全然思わなくなくなっちゃって
でもおいしく飲めました
これからはたまに飲もうかな![]()
遊び系は準備が間に合わず![]()
かろうじて100均で見つけた金魚すくい?をやってみましたが、まさかのこれが大ヒット![]()
背景汚すぎるので隠す。笑
まあ最後は息子のテンションが上がって周りがビショビショになりましたけど
喜んでもらえてよかった![]()
最後に吹き戻し?や紙風船などがセットになったものをプレゼント![]()
でもこちらは意外とすぐ飽きた笑
と、とても簡単にではありましたが、なんとかおうち夏祭りを終えられました![]()
思いの外、大好評(主に娘!)で、よかった![]()
「またお祭りやろ〜?
」と何度も言われています![]()
お友達を呼んだらもっと楽しくなりそうだな〜
と思いつつ、この頃から更にコロナ激増してたので躊躇ってできずにいる。笑
早く収まらないかな〜![]()
まあ、ごはんも結構準備は楽で。
焼きそば作る、ポテト揚げる、フランクフルト焼く、とうもろこしゆでる
あとは市販品![]()
かき氷とか、デザート系があればなおよかったなぁ。かき氷機ほしい!
そんなこんなでもしかしたら夏休み中にもう一回くらい、お祭りご飯をやるかもしれません。笑
来年は夏祭りに行けたらいいな![]()
![]()
今度もしかしたら海に行くかも?なのと、おうちプール見てるの暑すぎて一緒に入りたくて水着買った!笑 体型カバーできて買ってよかった![]()





