こんにちはニコニコ


息子が1歳2ヶ月を迎えました流れ星


また成長記録を書いておきます鉛筆



1歳1ヶ月の記録



星お外大好き。
毎日のようにお外に出ています照れ
たくさんの刺激があって楽しそう。
過ごしやすい気候にもなり、遊ばせやすくなりました流れ星
遊具大好き。エンドレスすべり台。笑

※相変わらず前髪は伸びません。笑🤣

星お砂場遊びデビュー
ものすごく楽しそう。娘はすぐ他の遊びしたりするけど、ずーっと、黙々と遊んでるおいで

娘の時のお砂場着、着せてみたらちょっと大きかったけど着れたピンクハートお砂場着姿、かわいいラブ

上矢印もう同じのないけどクッカヒッポの買いました。
でも今スリーコインズとかでも売ってますよねアセアセ
持ってるし、なんか悔しかったから買わなかったけど(笑)持ってなかったら絶対買ってた〜笑い泣き
お砂場着は必須アイテムではないけど、母の精神衛生的にはあった方がいいアイテムですグッ


星哺乳瓶卒業!
やっと!笑い泣き
コップ飲みも上手になってきて、コップで飲むようになりました流れ星フォロミも一缶飲み終えたので、もう牛乳をあげていますニコニコ

最後の哺乳瓶姿@義実家。笑
飲み終わってもず〜っとチューチューしてる哺乳瓶大好きっ子だったんですよねおねがい

星場所見知り
支援センターなどに行くと、必ず10分は私の足にしがみついていますチュー笑 この前は私の足の間に顔を入れて泣いてた
でもそのうち慣れてくると、それまでの姿が嘘だったかのように動き回りますおいでほんとに活発。

星ことば
言葉らしい言葉は「おいし」くらいおいで
最近は、
・わうわう(犬)
・がー(ライオン)
・ガッガッ(あひる)
ちゃ(お茶)笑
・ぶ(ぶどう、バナナ←笑)
など、発語といっていいのか?レベルのことは言っていて、伝えたい気持ちは伝わってきますチュー

でも、「洗濯カゴに入れてきて」「ゴミ箱に捨ててきて」など言うとちゃんと持っていってくれるし、「トーマスで遊ぼう」「積み木は?」など言うとちゃんと持ってくるのでいろいろ理解はしてきていると思いますキラキラ

星積み木を3〜5個積めるように
これはたまたま6個積めた時の✨
積むごとに拍手してる👏チュー
ちなみに娘のドレスエプロンが息子もなぜか大好きで笑、娘が幼稚園に行ってる間に着たがっていたら(←持ってくるおいで)時々着せてあげてますニヤニヤ息子はとても男の子顔なので、ミスマッチ感がすごいです笑い泣き

星ごはん
なるべく取り分けであげてます💡
サバやホッケなどのお魚類も食べるように。
(お湯で塩抜き?してごはんに混ぜて食べさせてます😅)
お昼は焼きそばやチャーハンなどに挑戦してますナイフとフォークパクパク食べる。
ぶどうが大好物🍇ハートフルーツが食べられるようになってきましたキラキラ
意図的ではなく事故ですが…コアラのマーチを食べてしまいチョコデビューしました😇笑
手づかみ大好きで、朝ごはんはほぼ手づかみにしてます爆笑(←私も楽。笑)
スプーン、フォークをやたら使いたがるので練習も始めました流れ星
結局娘とお揃いのこれ買った爆笑
上手に食べてますキラキラ左手でも使える!(若干左利き疑惑)


星最近のスケジュール

6:30 起床(早起きに戻った😂)
7:15 朝ごはん
8:10 お姉ちゃんのお見送り🚌
  (いってらっしゃいバイバイ上手にしてます!)
8:30 家に戻る
9:00 おやつ①(バナナ、牛乳)
9:30〜11:00 公園、支援センター、地域センターなどなるべく出かける(週一日は家で過ごす)
11:00過ぎ〜13:00 昼寝💤
13:00 昼ごはん
14:10 お姉ちゃんお迎え🚌
〜16:00 公園で遊ぶ(母はゲッソリガーン笑)
16:00 おやつ②(おせんべいなど、牛乳)
17:00 お風呂
18:15 夕ごはん
20:30 就寝💤(朝まで)

上手くいかない時もあるけど、だいたいこんな感じに整ってきました!
とにかく午前中どこかに出掛けて遊ばせる!
そしてガッツリ昼寝1回!
(ほんとは昼ごはんを食べさせてから寝かせたいのですが、まだもたないみたいで😅お腹空き過ぎてるとすぐ起きちゃうので朝おやつ導入しました〜)
午後からは毎日公園笑い泣き最近過ごしやすくなって遊ぶ時間長い…!!この前はすぐ家に帰っておやつ食べてからですが、17時過ぎまで遊んでましたぁえーん
息子も頑張ってお姉ちゃんを追いかけたり、マイペースに遊んだりパー疲れたら私の抱っこで寝たりzzz

1週間これぶっ通しだと、ちょっと疲れるので(主に私が😂)、週に1日は中休みがてらおうちでのんびりする日も作ることにしました。

寝る前のミルクタイムもいつのまにかなくなった!
すっかり幼児っぽいタイムスケジュールになってきました🤗


こんなところかな?
いろいろでかけるようになったり、歩けるようになって公園でも遊べるようになり、私も誰かとお話する機会も増えて少し気分転換もできて楽しい毎日を送っていますウインク
「○○くんママ」って呼ばれるのが新鮮キラキラ
息子も日々成長で、コミュニケーションが取れるようになってきてとにかくかわいいラブ
自我も出てきて、時々頑固な時もあるけどアセアセ
イヤイヤ期はまだもう少し先だろうし、それまでのかわいい〜ラブラブ時期を堪能したいです照れラブラブ



ririのmy Pick