こんにちは

息子、初節句を迎えました

本来であればお祝いをするのでしょうが、
おじいちゃんが亡くなったのもあって
私たち夫婦や義両親は忌明けしていないので
お祝いの食事?などはしなかったのですが、、
(皆さんの初節句メニュー素敵でした

来年の参考にさせてもらおう
)

息子は忌明けしていたので、
とりあえず兜と鯉のぼりは飾りました🎏
夫の兜を引き継ぎました〜

ほんとはもっとちゃんとした台とか
屏風もあったんですが、飾らず断念😅
鯉のぼりを購入したショップさんで
名前札をサービスしてくれて

手書きで名前を書いてくれたんですが
美しくてかっこよかったです



名前旗も買おうか悩んでましたが、
置くところがなかったのでちょうどよかった💨
息子も袴ロンパースを着ました

もう最後かな?
だいぶちっちゃくなってきたわ

高いところに飾ってしまったので
家族写真が撮れませんでした

三脚実家から借りておけばよかった…

週末にでもリベンジしようかな
菖蒲湯にも入りました♨️
写真は控えておきますが。笑
息子がこれからも健やかに育ちますように
