こんにちはニコニコ


息子9ヶ月になりました🙌

珍しく仰向けで撮れたわ目!!キラキラ


8ヶ月の記録鉛筆

星ソファに上るように(8m14d)
気づいたらソファの上に座ってることが増えて焦る滝汗

星伝い歩き早くなる
星片手を離して立つ

星ハイハイの割合増える
7ヶ月の時はズリバイ:ハイハイが8:2くらい
最近では2:8くらいキラキラ
「アイアイ…」って言いながらハイハイしていてかわいいデレデレ

星音楽に合わせて両手を動かすおいで
ピカピカブーと、プリキュアのオープニングの歌が好き。笑

星ハイタッチ習得

星よだれが減った!
早くもスタイ卒業??
しなくても平気になってきましたびっくり

星歯磨きはじめました
こういうの↓は、前から渡してカミカミさせたり、時々ガーゼで拭いたりしてたんですが…
4月の育児教室に歯科衛生士さんが来てくれて、見てもらったら「こんなしっかり生えてるならもう仕上げ磨きしてあげて〜!」と言われたので滝汗慌ててはじめました。笑
ちなみに歯は6ヶ月に下の歯が2本生えてきたのみで、その後全く生える気配がありません滝汗
今のところとってもお利口さんに磨かせてくれますほっこりピンクハート
歯ブラシは娘の時から使ってるこれ↓
市の歯磨き教室とか、歯科でも勧められる歯ブラシです🪥適度な硬さ(硬さはMがオススメ)で磨きやすくてオススメ◎
市販はしてなくてネット購入のみです〜
まとめ買いすれば市販のものよりも安いほっこり


星強くなった?笑
お姉ちゃんに倒されたり押されたりしても泣かないことが増えてきました。笑
そして素知らぬ顔してグイグイ行く。笑
2人目はこうやって強くなっていくのねおいで
基本ケンカが多いけど、最近は一緒に遊ぶ(?)姿も見られるようになってきましたほっこり

星初めての発熱
お姉ちゃんから風邪をもらい、
39.0℃まで上がりましたアセアセ
でも水分もとれたし
痙攣などもなく熱は1日で下がりました💨
熱が下がってからもしばらく咳が残ってたけど
2週間近くかけてようやく治ったチョキ


星離乳食
【新食材】
水菜、きゅうり、まぐろ、鮭、鶏むねひき肉、鶏レバー、卵白
あとはごぼう、里芋、しいたけなど個別では試してないけどBFには入ってたものもありました〜

・卵白は耳かき4さじ分くらいまでOK笑
その後風邪引いちゃったのでストップ中滝汗
そろそろ再開しようかな〜
・お粥は5倍がゆにステップアップ!70gくらいは食べてるかな?
・相変わらずフルーツやヨーグルトは食べない。あとトマトも嫌い。いけるかな?と調子に乗ってあげてたらおえぇ、ってなることが多いチーン酸味が苦手?
・でもレバーとか癖強そうなものはパクパク食べる笑

今月は卵白チャレンジ再開と、
重い腰をあげて3回食に移行しよう…滝汗
もう十分3回食でいけそうだけど、ストックなくなってきたので、GW中にストック作り頑張って連休明けからにしようかな笑い泣き


星授乳
つ、ついに完ミになりました🍼!!
モヤモヤとかもしてなくて、とりあえず半年は頑張って母乳もあげたし、やりきった感ニコニコ
完ミ、めっちゃ楽〜!
授乳時間も半分以下になったし、夜もよく寝るし、いいことづくめです流れ星
一応離乳食後(朝、夕)と、お昼、朝方の4回で定着。お昼と朝方は200〜220ml、食後は120〜160ml。離乳食後は少し吐き戻すことが出てきたので多いかも😅少しずつ減らしていこう…
忙しい時はセルフで飲んでくれますグッ
あと娘が飲ませてくれることもチュー


星睡眠
昼間はホントに寝ない…笑
朝寝もあんまりせず、ほっといたら12時近くまで起きてることが多い…びっくりおんぶしてやっと寝る。
ほっといたら昼寝もしない滝汗
そして、よく夕方のお風呂で寝るzzz滝汗
(↑かわいいけど困る…笑い泣き)
でもお姉ちゃんが幼稚園に行くようになって、一度寝たら布団で30分〜1時間くらい寝てくれることも出てきました!(前は10〜15分だったので!笑)前はやっぱりうるさかったよね。笑

夜は20時〜5時頃まで爆睡zzzキラキラ
寝かしつけは部屋を暗くして横に寝転がるだけ。
この辺りは楽させてもらっていますほっこり

娘の時と違って、結構生活リズム的には規則正しくできているかな?でも昼寝はまちまちだからその点は微妙かな。。



と、こんなところかしらパー
とにかくかわいい息子氏デレデレラブラブ
喃語とかはまだないし、娘は同時期にパチパチなども習得してたみたいだけどキョロキョロ
ま、個人差あるし、息子のペースですくすく育ってくれればいいかな〜って思ってますウインク
やんちゃすぎるし、それなりに成長はしてると思うニヤニヤ

また今月も成長が楽しみですルンルン



ririのmy Pick