こんにちは

3月になり、
いよいよ娘は来月幼稚園に入園です

ということで、バリバリ入園準備中ー!
まずは、娘と一緒に手芸屋さんに行って
布を選び、園から指定されているグッズ作り。
・レッスンバッグ
・上履き袋
・お弁当袋
・コップ袋
・おはし袋
娘は想像どおりプリンセス柄を選びました(笑)
そしてワタクシ、十何年ぶりかのミシン(笑)
もー上手くできるか自信がなかったので
とにかくシンプルに!と、
裏地なし、切り替えなしにしました

よく見るとあ。。。なトコもありますが笑、
初心者にしては上出来ってことで
←

娘も喜んでくれました

大好きなプリンセスのバッグたちを持って楽しく通ってくれたらいいなぁ

こういうのがあって便利だったので買いました⭐︎
中に作り方が入ってて、それを参考にして作りました〜
(ほかにもyoutubeで予習したりもしました笑)
ぜんぶセットのもあるんですね

ちなみにミシンは秋のスーパーセールだかで
購入していました。買っただけで放置してたけど
初心者だし、どんだけ使うかもわからなかったので、お安いこちらにしました

でも十〜分でしたよ





使ったことないのにフットコントローラータイプのものを買ったんですが←、これがまたよかったです

感覚的にスピードを調節できるし、両手も使えるしで、初心者さんにもオススメだと思いました

そして…なんだかんだ、
ミシンをやってみると楽しくて

布も余ってるので(←計算間違えて買いすぎたw)
少し他の布も買い足して、
レッスンバッグはもう一つ製作中。笑
(図書館用のバッグがボロボロなので😂)
こちらはフリルとか切り替えとかに挑戦中。
そっちが気に入れば幼稚園用と交換してもいいしと思って😂
その他、息子の離乳食用のタオルエプロン作ってみたり、作ろうと考えてるのがいろいろ。
この機会に裁縫スキル上がるといいなぁ〜💡
そして、先日ついにクラス発表もあり
用品もいろいろ購入してきたので
怒涛の名前付けをやらなければ〜



体操服のゼッケンとかうまくかけるかなぁ

うまくできなかったら頼ろう(笑)
ちなみに息子の時はこういうの使おうってもう心に決めてます
笑 文字数多いので、、

お名前スタンプも悩み中!!
やっぱあった方がいいですかね?

小学校でも、算数セットとか手書きするつもりないし←、それなら幼稚園入園のタイミングで買っておけば便利かな??
↑これ人気なのかな??
お名前シールは、去年買ったコレ便利でした

タグ用って、他のショップさんからもいっぱい出てますが、ここは正方形以外のものもミックスしたものが選べるのがよかったです

耐水なので、お洋服はもちろん
お弁当グッズや水筒にもバッチリです

1年使ったけど、はがれたり名前が消えて見えなくなったりとか全然してないです



新しい服だったり、急に寒くなったりで引っ張り出してきた服とか名前書いてなかった〜
って時にも、ペタッと貼ってぎゅ〜っと押さえればくっつくので忙しい朝にも助かりました


絵柄もたくさんの中から選べて嬉しい

文字が読めない子でも、お気に入りの絵柄が付いていれば目印になっていいですよね

私のイチオシお名前シールです

布にも貼れちゃうってすごいですよね

靴下とかにも貼れるのかなぁ

制服も着せてみたけどブカブカ

裾上げや袖詰め?しなきゃかな〜

結構制服で外遊びもするんですよね

動きにくそう…。
あと先輩ママから、体操服(長ズボン)も裾上げしたと聞いて、なるほど
と…

やることいっぱい
私にできるかしら…。

3月、あっという間に過ぎ去っちゃいそうなので早め早めにやりたいと思います
