おはようございます

昨日は午前中、
地域センターに遊びに行ってたのですが…
着いたらエプロンを着けた
支援者さんがお出迎え

私、抱っこ紐をはずす。
→娘ちゃん、ギャン泣き。

どうやら、一昨日の一時保育が
トラウマ?になっているのか…。
また預けられると思ったのか、
かなりグズっていました

しばらく泣きながら私の足にガシッ!と
しがみついていました…

来週、大丈夫かなぁ…

最近はほぼ毎日外出しています

地域センターに行ったり、
支援センターに行ったり、
図書館に行ったり、、
いろいろイベントも調べて
参加することにしたら
6月がかなり忙しい月になりました。笑
でも5月に引きこもって思ったけど
やっぱり私は忙しい方が好きなので
せかせか動こうと思います

娘ちゃんもいろんなとこに連れてった方が
刺激になるよね

最近、娘ちゃんがスマホを触ります。。
手の届かないところに置いたはずなのに
持ってたりする

ダイニングテーブルの上に置いてても
背伸びして取ってたりとか

この前は知らない間に母に電話してました

指紋認証はせずに、
緊急ダイヤル?からしてました

緊急って119とかしかできないのかと思ってた。
あとよく、Siriも起動しています。
婆婆婆w
「やっぱりそうですか。」と言われてました

以上、娘ちゃんとSiriの対話録でした。笑
おまけ:
Siriをからかうと怒られます。笑