こんにちは

昨日はニトリに行ってきました

お目当てはジョイントマット!
ネットで見て、
こういうのかなー?と目星を

ベージュも薄めだし、かわいらしいし、
シンプル主義の主人にも
なんとか納得してもらってカゴに

180×180にしたかったので、
4つカゴに入れましたが、
それでも2000円以下
お買い得〜


さ、ほかのを見に行こう〜!となっていると
主人「あっ、こっちにもいろいろある!」と。
そして、
「俺、こっちがいいなー。シンプルだし!」
と…
パズルマットでいいじゃん〜。と言ってたけど
譲ってもらえず、結局こちらを購入

まあそれでも安い方かなぁ〜。
そして昨日、
わざわざ遠い方のニトリに行った私たち。
ニトリベビーの商品を
見てみたかったからなんです

ニトリベビーは全部の店舗にあるわけじゃないんですよね〜。
パステル系で、かわいい商品が
いっぱいなんですよ

昨日は
ハイチェアのベルトに付けようと思って

星柄×グレーもかわいかったなぁ

スタイやガーゼタオル、オムツ替えシート
抱っこ紐ブランケット、授乳クッション…
などたくさん

抱っこ紐ブランケットは、Nクール素材
だったのですが…夏に必要なんでしょうか?
お値段もお得だなって思えるお値段で…
娘ちゃん生まれる前だったら絶対いっぱい
買ってた〜
笑

(主人に「家にあるじゃん」とことごとく却下された笑)
あとは、部屋干し用の物干し竿??とか、
お鍋とかを購入

離乳食の食器は別で揃えちゃったけど、
100均にもあるようなちっちゃい器が
¥92(税抜)で食洗機も使えて良さそうでした〜!
ほんとはもっともっと見たかったんだけど
例のごとく主人が早く帰ろー。と言うので
退散

そして、早速リビングの模様替えしました

大幅に広がりました

前はテレビに並行して、
ソファとローテーブルを置いてたので
娘ちゃんが寝転がるスペースなかったんです

そのため、リビングではバウンサーかソファで私が抱っこ。ゴロンするときは隣の和室で布団の上で…という感じだったんです。
これで娘ちゃんも思う存分転がれるし、
ご飯を作りながら
娘ちゃんの様子が見やすくなりました!

ただ、4つ買った内の1つだけ
明るいのが混じってて…
(型番は同じ)

模様のように並べ替えました。
自分も寝転んでみて←、
クッション性アップ!とのことですが
若干固いかなぁ…?と思って、、
やっぱパズルマットの方がよかったかな…とか
やっぱベビーマット買えばよかったな…
とちょっと後悔中。笑
次行った時に買ってしまいそうです。
でもまあ、歩いた時も床よりフワッとしてるし
おもちゃ落としたりしても音も吸収、
傷も防げるからいいかなぁ

娘ちゃんは模様替えしてから、
滅多にしない左への寝返りをしました
笑

とりあえず広くなったし、
娘ちゃんには思いっきり動いて
遊んでほしいです
