こんばんは

今日はちょっと夜ふかしです

転院候補の病院行ってきました

なんかいろいろビックリでした笑
受付に電話で問い合わせたら、「一応空いているけど、分娩予定は全て院長が管理しているから、一度きて先生と話してください」というかんじだったので伺ってみたのですが。
院長先生に事情を説明。
先生「病院まで40〜50分で病院変えるの
全然通えるよ〜」

と、アッサリ

田舎の方だとそのくらいかかる人も結構いるし、1時間かけてうちに通ってる人もいるよ〜と。
お産って時間かかることが多いからそんな心配しなくても〜…というかんじ。汗
「うちも病院経営してるわけだから、そりゃうちで産んでくれた方がいいけど、今の病院にもう少し相談してみな〜!うちは受け入れはできるけど、くるなら円満退社(?)して紹介状もらってからきてねー!」
…ということで、転院は保留です

まぁ…確かに通えないわけでもないし、、
次の検診を今の分娩予約している病院で受けて、そこで助産師さんや先生に相談してみようかと思います

あぁ…でも今日の病院、すごく印象は良かったんですよね…院長先生はすごくサバサバしてて圧倒されたけど笑、エコーが丁寧で細かく説明してくれて…
3Dエコーもやってくれたし
(今の病院は2Dのみ、しかも画像が粗い…)


駅から近いし、家からも車で15分以内だし、施設もキレイだし、待ち時間も少なめだし、受付の方みんな親切だったし…
お会計も、みんな500円とか1000円とかだったんですよね。今の病院、補助券使っても2000円は払うし、この前は4000円も払いました

転院できるならしたいなぁ…
近いにこしたことはないと思うんですが

もう少し考えます

そして、今日、「せっかく来たんだしエコーくらいやっとこっか」ってことでエコーやってもらえました

今日は主人も来てくれていたので、主人は初エコー

頭からお尻までは13センチまで成長

どうりでお腹も出てくるわけだ。。
頭の大きさは4センチを超えていて、エコーの画面には「18w5d」と

いつもちょっと上回ってるので、予定日より早く生まれるんじゃないかって気がしてきています

今日も腕で顔を隠していて顔は見れませんでした

そしてドキドキの性別は…
「まだ分かりませんね〜」
と。今回も分かりませんでした

まあ次の20w検診に期待です

でも!!
「これはへその緒の可能性もあるから…」
って先生がぶつぶつ言っていて…
家帰ってから、もらった写真見てたら、
ん?もしかして???
男の子??

昨日女の子だと思う!!とカンだけで盛大に予想したところでしたが、、
笑

まぁ確かになんとも言えないかんじだったので、また次回のお楽しみ
にとっておきたいと思います


元気に生まれてきてくれるなら、どっちでもいいんだ

これからもすくすく育ってね
