こんにちは

やっと明日から休みです
長かったー

けどこの土日も区役所行ったり、買い出しに行ったりと忙しそう

あと日曜日が戌の日なので安産祈願に行く予定です
また行ったら書きたいと思います


妊娠線ケアは12週くらいからなんとなく始めました

産後にお腹なんて誰にも見せないしなーとか思いつつ、多分できたらできたでショック‼︎と騒ぎ立てそうなので(笑)一応やってます

私、何に対してもなのですが、、ブランド料みたいなお金をとられるのが嫌です笑 商品に見合う価格を払いたいんですよね。
妊娠線ケア用品もピンキリですが、高いから絶対いい!のか?と思い、とりあえず安いのから試してます。だって、そのプチプラのものが自分に合ったら余計ならお金を使わなくていいし。笑 合わなかった時のダメージも少ないし。
そして初めて選んだのが、ニベアの青缶でした
有名ですよね〜

でも、これちょっと伸びが悪いんですよね〜
てことで
匂いもなく、使いやすいです!
最初はニベアと無印を混ぜてたのですが笑
最近はホホバオイル→ニベアの順で塗ってます。これがいいのかはわからないけど、伸びの悪さは多少カバーされています。
塗った後はしっとりです

でもやっぱりもっと伸びがいいものがいいので、ニベア使い終わったらまた違うのを試す予定です

ホホバオイルも終わったら同じく無印のスイートアーモンドオイル試してみようかな

割と安めで← おすすめのケア用品あったらぜひ教えてください
