こんにちは
。◯ (やることない…私いる意味ないんじゃ…それなら帰りたい)

絶賛つわりぶり返し中です。
今日はまだマシな方かな。。
一昨日は会社早退
昨日は会社を休みました

(そしてなんと昨日はついに吐き気が…
)

いま中国が春節で、仕事がすごく落ち着いてるのが救い

今日はなんとか会社に行ったんですが…
最近先輩たちが気を遣って私の仕事を先回りしてやってくれたり、仕事をホールドされてたり、、
とってもありがたいけど

と思ってしまいます(´-ω-`)笑
暇なのでネットで「つわり いつ終わる」「つわり軽減のツボ」とか探してますww
さてそんな今日、、
仕事中いきなり動悸が…

お昼ごはん食べた後だったので、、軽くパニック



なぜなら…私は食物アレルギーがあって、、アナフィラキシーショックを起こし死にかけたこともあります
その時の1番初めの症状が激しい動悸でした。

とにかくそれがトラウマで、、
動悸やアレルギーが怖くて、ご飯が食べられなくなって病院に通ってた時期もありました

食後に動悸がしたら「薬飲まなきゃ!」「誰か救急車呼んで!」とまで思ってしまいます

バクバクいう心臓、気がついたら汗だく
耐えられなくなって部屋の外に出てクールダウン。
しばらく涼しいところで座ってたら落ち着きました。
後から調べてみると妊娠中に動悸を経験する方は結構多いみたいで、今回のもきっとアレルギーではなく妊娠が原因なんだと思います。
これからこんなこと増えるのかなぁ…
ハラハラして精神的に辛そう

でもアレルギーじゃなくて妊娠が原因だと思えれば少しは落ち着くかなぁ…
様子をみてたびたび起こるようだったら病院にも相談してみようかと思っています
