こんにちはとびだすうさぎ2

三連休ですが、主人は遊びに行ってしまって寂しいですショックなうさぎ母はいますが。どこか連れてった方がいいのでしょうか…でもあんまり人混みとか行きたくないな。。


今日はドキドキの病院の日でした。

9時診察開始で気合を入れて8:15くらいに行ったら、前に10人もいましたポーン 恐るべし年明け最初の土曜日…

9時頃には番号札30番台までいってましたカナヘイびっくり

待ってる間、ほんとにドキドキで…大泣きうさぎ
いつもスマホでゲームしてるんですが、ゲームも手につかず。

ぼーっとしてましたあんぐりピスケ





そしていよいよ診察。






赤ちゃん


元気でした大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎカナヘイきらきら



元気に心臓を動かしてくれていました。



よかったぁぁ大泣きうさぎ大泣きうさぎ


でも今回の先生、めっちゃくちゃさらっとしてて。内診もすぐ終わって。

「あ、あの…赤ちゃんの大きさは…あんぐりうさぎ

と自ら聞き。


「7週相当ですよー。1.2cmくらいかなー。」



テキトーあんぐりうさぎ



私の行ってる産婦人科は先生がたくさんいるんですが当たりハズレが激しい気がする…


前回妊娠時は副院長や丁寧な先生が多かったけど…予約できれば指名もできるんですが土曜日なんて予約しようと思ったら1ヶ月前くらいから予約しとかないといけませんカナヘイびっくり検診2週間おきだし無理だ。。

しかも土曜の予約担当の先生、今日の先生だからちょっといやだあんぐりうさぎ

先生は運だなショックなうさぎ


大きさについてはちょっと小さいかな?と思ったけど、、ほんとに測ってるカナヘイ!?ってかんじだったのと、一応前回3ミリ、1日1ミリくらい大きくなってそうだったからもう気にしないことにします。。


初めてきちんと赤ちゃんの姿をエコーで見られたので本当に嬉しかったです。また2週間後も元気な姿見せてねカナヘイハート


まだまだ油断はできませんし、超えなければいけない壁もたくさんありますが、ひとまず安心しました。これからも我が子を信じていきたいと思いますカナヘイきらきら

ということで、今日でベビ待ちのカテゴリを卒業することにしました。みなさま本当にありがとうございました大泣きうさぎ
よろしければ引き続き読んでくださると嬉しいです。もちろん、読むのが辛い…という方もいらっしゃると思うので(私も経験あるのでわかります)、そんな時は遠慮なく読者登録解除してくださいね。



ベビちゃん、これからもぐんぐん大きくなってね。夏に会うの楽しみにしてるからねお願い