こんにちは
1月に今年の目標を立てる
2月
4月
5月
6月
7〜9月
10月
11月
12月

みなさんいかがおすごしですか

私はひとりでお留守番@義実家1日目。朝から食べて寝て食べて寝転んでテレビの連続です。笑 体調がいいのが嬉しいような悔しいような…笑
大晦日…ということで、2016年を振り返りたいと思います


①夫婦仲良く暮らす
→クリア
今年は大きなケンカもなく毎日楽しく暮らしました


②料理をがんばる
→△笑 でも去年よりは上達したと思うんだ。作り置きとかもするようになったし…けどまだまだ!これは永遠な課題な気がします笑
③おうち関係のことで動く
→そもそもマイホーム論が消えたのでなし。笑
④通 関士の資格をとる
→クリア
年のはじめに一応目標にしてたんだね笑 これは今年のハイライトでもある気がします


⑤貯金300万
→クリア
まだきちんと計算できてないけど350は確実に貯めました
貯められるうちにガッツリ貯めるぞ




⑥ママになりたい
→今年中にはなれませんでしたが、来年こそはママになります




新婚旅行

ケアンズももちろん楽しかったけどやっぱりウルルが最高によかった



遠さや気象条件(43℃とか笑)考えても、子どもが生まれたらなかなか行けないだろうし行ってよかったです
大自然を満喫し、世界最大のパワースポットにも触れ…
とってもいい思い出!



初めて妊娠がわかる


がしかし稽留流産
どん底…


辛さからも立ち直るため通 関士の勉強を開始!

毎朝4〜5時に起きて朝勉強!
土日は図書館に開館から閉館まで引きこもり!
辛すぎて何回も泣いた(笑)

試験を受ける

終わった後は遊びまくる
笑



通 関士試験合格


再び妊娠発覚



うん。去年も結婚とかで大きな1年だったけど、今年もなんだか濃い1年になったな。笑
やっぱり流産は、今年だけでなく人生においてとっても大きな影響を与えたと思います。
妊娠できることも奇跡だけど、生まれてくることも本当に奇跡なんだということ。身を以て実感しました。
今お腹にいる子を無事産めたら、本当に大事に大事に育てるんだ!!

また資格の勉強を頑張るきっかけにもなりました。今年取らなければ一生取れなかった気がする…
久しぶりに目標を立ててバリバリ勉強して、辛かったけどとても毎日が充実してるなと感じました

来年は絶対ママになって、今まで以上に濃くて感動たくさんの一年にしたいです



みなさん、今年1年ブログを読んでくださったり交流してくださったりとありがとうございました

皆さまにとっても来年が素敵で輝かしい一年になりますように。
ベビ待ち中の方がみんな我が子を抱っこする日がきますように。
祈っています



それではよいお年をお迎えください

年越しは起きれてたらジルベスターコンサートを見る予定!!



ではでは〜
