こんにちは
寒いですね


急ですが今日午前半休をもらって病院に行ってきました。
ちょっと前から咳が出てたのが悪化して…
昨日は一日中咳。。今日は全身筋肉痛

咳をするとどうしてもお腹に力が入るし、たまにピキーッと痛みが走ったりして
そして今朝お腹に激痛が…
つわりもなんか軽くなったし、、出血はないものの、不安すぎて病院に行くことにしました。


年内最終日だったので激混みでした

2時間待った…

「こんなことで来るな」とか言われたらどうしようかとドキドキでしたが、「心配でしたねぇ、見てみましょうね」というかんじでよかったです

6w2dの本日
胎嚢は29mmまで大きくなってました

1週間で13mmの成長

卵黄嚢がくっきり
そのそばに赤ちゃんがすごく見えにくい位置にいて、やっと見えて3mm
あと心拍が見えました

ピコピコというより、血流が見える?!というか「ここ動いてるでしょーこれ心拍ね」というかんじで。
前回妊娠時は「うわー、心臓動いてる
」というかんじでしたが、今回は「これが心拍なのかぁ」というかんじでした。

とりあえず無事でよかった(´;ω;`)
けど先週から赤ちゃんが1ミリしか大きくなってないのがめちゃくちゃきになる…

先生は「とりあえずは、安心ですね
おめでとうございます
」と言ってくださったのですが、まだまだ不安ばかりです…



診察室に戻って咳に効く漢方を処方していただきました。(麦門冬湯というものでした)
あとは、(これは内診前だったかな?)なぜか不育症の話をされました
アスピリンとか漢方とか…「なんかやらないと気が済まないかんじ?」と言われ、、そんなことは一切相談もしてないのに…他の方の話ですか?状態


とりあえず別に不育症と診断されたわけでもないし…今回は大丈夫ですとだけ言っておきました

相談もしてないのに不育症だとか習慣性流産だとかいろいろ話をされて「経過順調じゃないの?」と戸惑ったし、なんだか不快でした。。
そんなこともあって、一応安心はしたものの不安でいっぱいです

次回は年明け、、
そこで元気な姿を見せておくれよ(´;ω;`)
とにかく今はベビちゃんを信じます(´;ω;`)