※陽性反応後の記事になります。


こんにちはとびだすうさぎ2

今日は待ちに待った病院の日でございました…!


朝からドキドキ…あんぐりうさぎ

仕事中もソワソワ…

昨日すごく暇だったのに、今日に限って忙しくなっちゃって…申し訳ない気持ちで午後半休をもらい、病院へランニング病院


以前にもチラッと書きましたが、前回診ていただいていた産婦人科にお願いすることにしましたニコニコ

流産のことももちろん記録に残っているので、あたたかい言葉をかけてもらいましたおねがい


尿検査の結果、陽性。
週数はやっぱり5w1dのようでした。


そして内診待ってる間、心臓ばくばく…滝汗

最近の内診台の記憶といえば、絶望、諦め、涙 だったもので…ショボーン内診台に上がる前は、本当に祈るような気持ちでした。


エコー検査の結果、

無事胎嚢が見えました大泣きうさぎカナヘイきらきら

よかった…よかったよぉぉ大泣きうさぎ大泣きうさぎ

大きさは16mm

前回妊娠時の記事を読み返したら、5w0dで7mmとあったので前回よりはかなり大きめのようです。エコーには5w2dと書かれてました。

そして卵黄嚢も見えて、そのそばにちっちゃい白いのが…おねがい

「多分これが赤ちゃんですね」

「大きさは…だいたい2mm」

赤ちゃんもみえた大泣きうさぎ…かも大泣きうさぎ
(先生も確定はできないとのことでした^^;)


「週数相当で順調です」


と言われて、本当〜に安心しました。

また、前回妊娠時に腫れていた卵巣。
今回は特に腫れてないとのことでよかったー照れ

じゃああの鋭いチクチクする痛みは子宮が大きくなってるために起こる痛みなのでしょうか…

今日の先生は初めてでしたが、かーなーり淡々としていて質問しそびれましたショックなうさぎ お尻の薬はかろうじてもらいましたが。←

これにて診察終了〜ショックなうさぎ

…今度からこの先生指名するのやめよう…


つながる花2つながる花1つながるうさぎつながる花1つながる花2つながる花1つながるうさぎつながる花1つながる花2



そして無事、胎嚢確認できたので、分娩予約の案内と母子手帳もらってきてね〜とのこと。

ほんとにうちの市は早いですよねカナヘイびっくり

そして分娩予約してきましたつながるピスケ我ながら早いと思う。笑 迷ってたら枠が埋まって分娩難民になるのでしょーがない。
書類書いたりハンコとかがいった記憶があったけど署名と予約金だけでよかったので…多めにお金持っといてよかった!

土曜行く必要がなくなったので、土曜は母子手帳をもらいに行きたいと思いますランニング第四土曜でよかった〜!

こんなんだったら5w5dの土曜まで我慢して行けばよかったかな〜そしたら運が良ければ赤ちゃんや心拍まで見れたかな〜なんて後悔しましたが…

次回診察時より母子手帳が(というか補助券が)必要なことを考えると、母子手帳をもらいにいけるタイミングができたということでよかったかなカナヘイピスケ来週年末の繁忙で半休すら取れる気がしないし…笑 年始なんて尚更…

そして次回は年明けカナヘイびっくり
約3週間あきます…

なーがーいー無気力ピスケ

次回は8w近くなっているので…

どうかしっかりと赤ちゃんの姿が見えますように。そして心拍の確認ができますように。

祈り続けます気合いピスケカナヘイきらきら