まず、最初に。昨日の合格体験記の話ですが、なくなりました( ˙-˙ )←
やっぱり上司になめられてる気がする。笑
まぁ通信講座をもっと有効に使った人の方がいいんじゃ…と思ってたのでいいんですが…もう書き始めちゃったんですけど(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
というか、800文字書いて完成間近だったのに…
でも執行役員ともあろうお方にそんな文句も言えず、もやもやしました。悔しいので、今度上司がお祝いの食事会を開いてくれる時に散々絡んで聞いてもらおうと思います。笑

愚痴ってすみません。。。゚(゚´ω`゚)゚。
気が向いたら需要ないけどブログに書かせてください。。





ここ最近の体温
今日は36.80℃
どうやら高温期に入ってくれたようです。
排卵検査薬は、イマイチ反応せずよくわかりませんでした
次周期(ないことを祈るけど)もこんなかんじだったら、変えることも検討します…

タイミングとりまくろう作戦は、ブログに書いた日から主人の仕事が忙しくなってしまって、こちらも失敗に終わりました

けれども、
基礎体温で見るなら、タイミングは割といい感じだったと思います。
排卵検査薬で見るなら、タイミングちょっと早かったかな?ってかんじです。
もはやなんでもいいけど、無事卵ちゃんと出会ってくれてたらいいなぁと思います

あとは着床できるように、フカフカの子宮にするべく、栄養バランス考えたり睡眠しっかりとったり体を温めたりしようと思います

また体温にビクビクするD24以降が迫っているかと思うと憂鬱ですが…
笑

以前、産婦人科で読んだ雑誌に「赤ちゃんは空の上から見てて誰のところに行くか考えてる」っていう記事をみました。喋れるようになった子供に聞いたら「寂しそうだったから来た」とか喋るとかなんとか…(°o°:)ほんと?
空の上でどこに行こうか悩んでいるそこのアナタ。
うちはお父さんとお母さん、仲がとっても良くて、毎日楽しいよ

音楽でもスポーツでも語学でも、やりたいと思ったこと応援するよ!!!
少なくとも1年に1回は、自然豊かなお母さんのふるさとに帰って遊べるよ
とっても貴重だと思うよ笑

早く来てね〜〜‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
あぁ、またアピールしてしまった…笑
待ってまーす


