いまだに資格ネタ引きずってすみません。汗




昨日、さんざん私をバカにしてた上司(笑)に呼ばれて面談したのですが、



めちゃくちゃ褒められました(✿´ ꒳ ` )


会社のトップもかなり喜んでくださっているそうです照れ


私は一応会社からの支援で通信講座を受講。(あんまりやってなかったんですが(小声))

「会社に報告されるのは添削課題の結果だけ」、という情報があったので、とりあえず添削課題は出しましたが、スクーリングや模試などは最後以外欠席しました。

(いや…一応まだ妊娠中で体調悪かったり、冠婚葬祭があったりとか理由はあったんですよ?サボったわけじゃ…ないですよ?(言い訳))

…でも、その情報も
全部筒抜けでした(^o^)\笑


第一声が「最後だけ出て受かったのか?!」でした。笑


そして、何度かブログに書きましたが、初回の添削課題がまさかの8点(°ω°)

「はってん…w」

「お前よくこんなんで受かったな?!」と言われました。

他にも通信講座やって合格された方がいらっしゃったのですが、私以外みんな、20点はあったし(驚)、毎回スクーリングにも出てました(°ω°)


だから余計目立ったみたいです…笑


それでも、めちゃくちゃ褒められて、



(`・ω・´)+ドヤァ



ってなりましたニヤリ笑 (心の中で)←


そして、まさかの通信講座の合格体験記を書くことになってしまいました。



他の合格者の方が、私なんかより断然通信講座を使っていたと思うんですが……( ˙-˙ )←


でもせっかくなので、これでもか!というぐらい私の苦労した4ヶ月(涙)を記し、上司に(`・ω・´)+ドヤァと出したいと思います。面談でも、どうやって勉強したかとかは一切言わなかったのでそれで知ってもらいたいと思います( ・`ω・´)キリッ


去年の体験記を見たら「4回目でやっと…」「5回目でなんとか…」っていう人ばかりで、異色を放ってしまったらどうしよう…( ˙-˙ ) でもまあ勉強始めるのが遅くなった人には希望の光になると思うし(笑)一生懸命執筆してみようかと思います照れ 


写真も載るみたいだから、本当はブログでも勉強のまとめを書こうと思ってたんですが身バレすると嫌なので控えようかなぁと思ってます。まぁマイナーな資格なのでそんなことはないんでしょうが…そして需要もないでしょうが…


なんにせよ、結果が出せてほんとーーによかったです照れ お金のまわりもよくなって、、良いことずくめ。改めて頑張ってよかった!!キラキラ