長谷寺を後にして、鎌倉駅へと戻ります。
朝7時に家を出て、どこかで朝ごはんを食べようと言っていたのに、長谷駅界隈で8時〜やっている店が見つからず、長谷寺のお団子なんかも当然まだ販売されておらず…
そのまま写経に突入して終わったのが11時前。お腹ぺこぺこです〜

お昼ごはんを食べてもよかったのですが、ピンとくるものもなかったので、鎌倉駅の西口・御成通りへ

以前美容院で読んだ雑誌に載ってた、クレープを食べたくて…

私は1番人気のレモンシュガーに!
クレープ生地に砂糖を乗せて、生のレモンを絞ったというものです。シンプル!!
クレープは好きなんですが、生クリームたっぷり入れられちゃうと胸やけして最後まで食べられなかったりするので、随分食べてなかったのですが…
こちらはシンプルなメニューが多く(もちろん生クリーム入りとかアイス入りとかもできるようですが!)生地がこんがり焼かれてて、パリッパリで、おいしかったです

ちなみに主人はラムクリームチーズ。大人のクレープということで、アルコール45度って書かれててビビったけど、熱である程度アルコールがとんでふわっとラムの香りがしてこちらもおいしかった

これからも鎌倉きたら食べよう〜
と思いました!

ちなみにこちらのお店は小町通りにもありますが、いつもすごい行列です。
御成通りは、行った時間帯もあったのかもしれませんが空いててすぐ食べられました

クレープ話で引っ張ってしまった

クレープの後は、銭洗弁財天へ

いつも行きたいな〜と思うものの、少し歩かないといけないので行ったことなかったんです。
今回は週末のウォーキングがわりに歩くことに
結構歩くと思ったけど、そこまででもなかったです!

入り口までの坂はすごいキツかったけど…
(本日ちょっと筋肉痛)

宇賀福神社というのですね

こちらはお金の神様ですね

有名なのが、こちらでお金を洗うと何倍にもなって返ってくるというもの!
私たちも洗いました

びっくりしたのはクレジットカードを洗ってる人がいました
なんか違うような…いいのか?笑

お金を清めて、ハンカチで丁寧にふいて、お財布に

ここで清めたお金はとっておくのではなく、使うのが正解だそうで、その後気にせず使いました

今週はいよいよ資格試験の合格発表(受かってたら給料アップですね
)、来週はボーナス


たくさんお金がうちにやってきますように

このあと鎌倉駅へ戻ります。つづく。