試験まで、あと10日になりましたキョロキョロ
私は今年ダメならもう一生受けない!くらいの意気込みでやっているので、あと10日で人生決まるのかと思うと(大げさ?笑)、焦るしドキドキします滝汗でも、「もう試験なのかー、あっという間だなー」と他人事のように、なんだか信じられない気持ちになることもあります。自分がよく分かりません。笑

さて、そんな私はストレスMAXのようです恐竜くん
「のよう」というのは、私はストレスの自覚はあまりないけど、身体に現れる体質のようで。体がボロボロです。苦笑
夢も、グロい夢や、逃げる夢や、ガムを無理やり飲み込む夢などをよく見ます。笑

でも、あと10日の我慢だ!!
\\\\٩( 'ω' )و ////

とりあえず体調だけ崩さないように気をつけますキョロキョロ 


今日は早めに仕事が終わり。
主人ももうすぐ終わるというので時間合わせで待ってる間、勉強をしていました。

そしたら、私の部署の上司がやってきて。
(今まで虐げられてきた上司ではありません)

「勉強どう?はかどってる?」
「期待してるからさ、頑張って」
「受かったらお祝いしよう、みんなで飲みに行こうな」

って言ってくれたんです(°_°)



私、嬉しくて嬉しくて。


だって会社では4ヶ月前から慌てて勉強を始めた、通・関の部署でもない私が合格するなんて無理だと思われているのがひしひしと伝わってきていたからです。

2ヶ年計画を推奨されたり
他の受験者の仕事も引き受けて早く帰らせてやれと言われたり
今年の合格者予想に名前が入ってなかったり

こうやって書くと失礼極まりないなーと思いますが、、そんな扱いばかり受けてきたので、純粋に応援してくれたのが本当〜に嬉しくて。

会社からの帰り道、じわじわきて、泣いてしまいましたえーん

ちなみに、旦那は「そんなこと(←)で泣くなんて相当きてるね」と引いていました

よく考えたらぞんざいな扱いを受けてきたのはみんな通・関部の上司からで。

自分の部署の上司が味方についてくれたのも嬉しかったのかも。

上司の期待にも応えられるよう、残り10日、頑張りますニコニコ

明日も図書館開館〜閉館コースの予定です。