こんばんは

今日は久しぶりに早く帰れました
ずっとこんな感じだといいのに…

術後の経過ですが、もう出血もなくなり、ほぼ元どおりかな??と思います

術後より、基礎体温を再び測り始めました。(妊娠中は、基礎体温が下がるとめちゃくちゃ不安になるので、あえてやめてました。笑)
見事にガッタガタです。
あと、最近めちゃくちゃ気になるのが、胸の痛みです

チクチクというか、ズキズキというか。
左右どちらもです。。
今日はズキーン!となって…あぁ心配…
実はこの症状、今ほどひどくありませんが、2月頃から感じていました。
最初左だけだったので、「心臓に何かあったかな?!」と思ってましたが、右も痛むようになり…
でも、不思議と妊娠中は感じませんでした。というか、むしろ胸が常に張ってて、常に痛かったかも…笑
その後、流産してからまた、2月頃の症状+どんどん強くなっていく…という感じです。
小林麻央さんのニュースもリアルタイムであって、なんだかとても心配です…

ただ、自分でみた限りではしこりとかもなさそうだし、見た目の変化もありません。多分…。
もしかして、体温でもわかるように、ホルモンバランスが崩れて「乳腺症」になっているのかな??(でも調べてると加齢でなることが多いってあって、私の胸大丈夫か?!と不安になったり…)
出産してないけど乳腺炎…??でも熱とかはもってない。。
それとも、乳 が ん…

初期では痛みはないことがほとんどだそうですが…「若いうちに発症すると進行が早い」とか見ちゃうとビビります

怖いので早く病院に行きたいのですが、乳腺外来とやらがある病院って少なく、、土曜日も予定があったり、流産後に会社休みすぎてお休みをもらうのをためらっちゃったりでなかなか行けそうにありません

いっそのこと、自費で健康診断として見てもらおっかな?!と思ったけど、外来と同じように私の行ける時間帯にやってるところはありませんでした。。
心配性なもんで、、、
早くスッキリさせたい

同じような経験された方いらっしゃいますかねぇ

とりあえずは様子見ですが、さらにひどくなったら勇気を出してお休みをもらって病院行って来ようかと思います…