こんにちは

今日は術後の診察に行ってきました!
出血もほとんど止まっていたので余裕だと思っていたら昨日の夕方からまた出血が始まり
茶色っぽくて薄いのでそんなに心配はいらないそうですが。

今日エコーで確認してもらったら、まだ少し残ってるので、あと1週間くらいは出血あるかもしれませんね~。とのことでした。
あと気になってた右側の卵巣、
ピーク時は5cm

今日は1.5cmまで小さくなっていました!
やっぱり妊娠が原因だったみたいで、違う病気とかじゃなくて安心しました

そして、一応、今日で産婦人科通いは終わりました

流産が分かってから、病院に行くのが辛くてしょうがなかったので嬉しい



もう元気なんです。いきなり泣き出すこともないし、流産のことも泣かずに話せるようになりました。次がんばろう、って本当に前向きな気持ちになりました!
でも妊婦さんや小さい子どもを見かけると反射的に目をそらしてしまう自分がいます。やっぱりまだ辛いです。妊婦さんだらけの産婦人科は、それこそ今の私にとっては拷問のようでした

今日はキャミワンピ1枚+素足にサンダルっていう妊婦さんがいて
それでも元気に赤ちゃん育ってるんだな、って思うと複雑な気持ちになりました…あぁ、愚痴ですみません。ブラック…


早くその辺も気持ちが落ち着くといいな…

今回の手術&入院が、保険の対象になるようで、お金をいただけることになりました…
保険、入っといてよかった~
手術代を差し引いても結構余るので、今度旅行にでも行って気分転換しようと思います



まぁ、辛かったけど、なんだかんだ妊娠出産について勉強になったし、いい?(よくはないけど…)経験にはなりました。
私の市が、産婦人科が少なくて、7週目までには予約しないと産むところがなくなることもあること

焦っちゃったけど、次はもう少し産院も吟味して選びたい…
保育園事情が相当厳しいこと。
待機児童0とか、嘘ばっか…

食べ物飲み物も薬も、なんだかんだ避けるべきものが多くて不便だったり。
お腹が大きくなくても、つわりとかでしんどい時もあって、電車でマタニティマークつけてる人がいたら積極的に譲ろう!って思えたり。
何より流産の辛さを身を以て知りました。
経験したからこそ分かることもあるな~と。。
この経験をもとに、もっと強く、そして優しい人間になりたいなと思いました

そして、今度こそママになるぞ



まだ子宮は落ち着いてないし、しばらくは生理を見送りますが、体を冷やさないようにしたり、妊娠しやすい体づくりは意識したいと思います

よし、がんばる٩(๑•̀ω•́๑)۶