※妊娠中の方、暗い話が苦手な方は戻るボタンお願いします。






稽留流産の疑い、と診断されてから、泣いて泣いて。

翌日、家で1人でいるのは辛いからと仕事に行ったものの、上司に話す時にまた涙が止まらなくなり…。その日は9時頃には帰される。笑

そして、今週いっぱい、お休みをもらってしまいました。

正直とまどいましたが、せっかくのご好意だし、有給も余ってるし、お言葉に甘えさせていただいています。

静かな空間だと、いろいろ考え事しちゃって泣くこともあったので、なるべくリビングでテレビを見ながら横になる…というかんじ。おかげで今週のニュース、めっちゃ詳しいです照れ

あとは、気分転換に映画を見に行ったり。
映画は面白かったけど、映画館のあるショッピングモールが平日の昼間ということで子連れのお母さんが多くてまたダメージを受けるハートブレイク

頼んでたミキハウスからのマタニティマークが届いてまたダメージを受けるガーンなんでこんな時に…たまひよのエコー写真アルバムも応募しちゃったからそのうち届くんだろうな…チーンあーあ。

おむつのCMとかも、見るのが辛い…ショボーン


でも、いつまでもくよくよしててもしょうがないので、頑張って家事したり、妊娠発覚後手をつけなくなった資格の勉強を再開させたりして、少しずつ考えなくなり、気がラクになってきました。
今は泣くことはありません!


本当は土曜日に診てもらって確定される予定でしたが、土曜日ってほんとに待ち時間長いし、お腹の大きい妊婦さんたちに囲まれて1時間以上待つのは辛すぎるえーんと思い…明日行ってきます!幸い予約も取れたし、午後からは予約の人しかいないから比較的少ないはず!

いま宙ぶらりんな状態だし。早くハッキリさせたくて。あと、手術するならどんなかんじなのか早く知りたい…。

また明日は涙涙となるのでしょうが、しっかりと受け止めたいです。

上司が、「こういうことを乗り越えて人間は強くなるんだ」って言ってくれて、私は本当に精神的に弱いから、乗り越えて少しでも強くなりたいなと思いました。