※暗い内容になります、苦手な方は読まないでくださいね。



昨日の朝、強い生理痛のような痛みがあり、それからも腹痛が起きていたので、ずっと安静にショック

今日も若干まだ痛かったので、念のため会社をお休みさせてもらい、病院に行ってきました。

主人が休日出勤の代休で休みだったので、一緒に来てくれました!


腹痛については、以前から卵巣がかなり腫れていたので、それのねじれが起きかけて、腹痛がしているのかも?という診断でした。本当にねじれちゃうと、救急車呼ばないといけないくらい痛い&緊急手術が必要だそうです…えーん


そして、エコー。

胎嚢が32mmにまで大きくなっていました。
前回の検診が約10日前だったので、これも妥当な大きさとのこと。



でも、赤ちゃんの姿は見えませんでした。



8wに入ったところなので、もう赤ちゃんは1cmを超え、心拍もかなりはっきり見えるはず

でも、モヤがかかったような画像しか見られませんでしたぐすんこの時不安は増すばかり

2回エコーやってもらったけど、結局確認できず。

先週、一生懸命動いていた心拍も見えませんでした。

先生からは「稽留流産の疑い」と言われました。

この単語は、既にネットでいろいろ調べている時に見て知っていたのですが、、やはりショックが大きく。。

一応、胎嚢はまだ大きくなり続けていることもあって、土曜日にもう一回見てもらって、確定がされるそうです。

自然流産か、手術かの二択になりますが、卵巣が腫れて腹痛を起こしているのであれば早めに手術した方がいいかも。とも言われました。

先生は、しっかり私の目を見て説明してくれました。

6人に1人が経験する流産であること(先生も経験されたそうです)

受精した時に、既に運命は決まっていて、お母さんは何も悪くないということ




診察室では我慢していたのですが、部屋を出た瞬間から涙が止まらず…

主人がずっと背中をさすってくれていました。


せっかくの主人のお休み、本当は元気な赤ちゃんの姿を見てもらうはずだったのに。お休みが台無しになってしまって本当に申し訳なかったです。


でも一緒に説明を聞いてくれたので、私の口から言わなくてすんだのは正直助かりました…



家に帰ってからも泣き続け。。

落ち着いたと思ったらまた涙がじわーっと出てきて。

辛い…


不思議なことに腹痛と、つわりの気持ち悪さは診察後からは無く。体は大丈夫なんだけど、明日から私仕事できるんだろーか…

ふとした瞬間に涙が止まらなくなるので心配です…目もすごい腫れてるし何事かと思われそう…


でも家で1人でいるとずっと泣き続けてそうだから、仕事して気を紛らわせた方がいいかな。。




本当は、まだお腹の赤ちゃんを信じてあげるべきだと思うけど、、先生の言い方からしてももうあまり望みはないのかな。

確定してから両親たちには言おうと思ってます…

父がものすごく喜んでいただけに、本当に辛い…えーん





プレママの皆さま、特に同時期の皆さまには不安な思いをさせてしまったことと思います、申し訳ありません…

とりあえず土曜日を待ち、しっかり受け止めたいと思っています。

お見苦しい文章でしたが、読んでいただきありがとうございました。