5月15日

 

せっかく眠れたと思ったのに

目が覚めたら1時過ぎ

眠りが浅くなった時に目が

覚めてしまう(><)

生理前不調なんだろうか?

そして、今日も早朝に目が覚める

午前5時半に目が覚めて動悸

不安感も強い

 

昼になれば落ち着くはずだけど

動悸と不安が強くて

午前5時40分に

リーゼ4分の1と救心(カンノウガン)を飲む

手足が冷たい。。。

発作がおさまると体温が戻るんだけどな

トイレに行きたいけど

トイレに行くのすら怖い、、、

リーゼが効いてきてからトイレヘ

 

もう少し、横になって

起きたらぎりぎり(-_-;)

下の子は今日まで休みだけど

上の子は学校あるしね

お弁当入れて送り出す

 

上の子が卒業した先輩から

借りていた部活指定のウィンドブレーカーを

クリーニングに出していたんだけど

子供が次々にコロナになったので

頭が回っていなくて

取りに行けてなくて

仕上がりから1週間もたってしまってたけど

やっと取りに行き、買い物して帰宅

 

今日のお昼はうどんにしてほしいというので

玉ねぎのてんぷらなどを作ってうどん

にしてみた

 

あとは、最近夜に下の子が

紅茶を入れてくれるけど

今日は私が紅茶を入れてちょっと休憩

ガラスのティーポットの蓋を

ずいぶん前に割ってからお皿で蓋(-_-;)

新しく買おうか迷い中

最近はリントンズのお店で聞いたミルクファーストの

入れ方にしてるけど・・・150パック

飲み終わったら元に戻そうかなぁ

 

そのあとドラマの録画と久世福商店のランキング?

の番組の録画を見てたら

ほしくなってしまった(;^ω^)

買いに行こうかなぁ。。

少しぐらい楽しみがないとね(-_-;)

 

さて・・上の子が部活から帰ってくるまでに

晩御飯を作らないといけない

テスト前なので部活は6時まで

今は、サウンドオブミュージックをやってるらしい

 

私、中学時代転校生で

何部に入ってたの?何部に入りたい?

と聞かれ何でもいいですと答えていて

転校したこと自体がしんどくて無気力で( ̄▽ ̄;)

その当時実家の近所だった

吹奏楽部のクラリネットの子に

吹奏楽部に誘われたんだけど

無気力の私が吹奏楽部は無理だなと感じて

惰性でできるあまり努力の要らない部活にしたくて

前の中学と同じESS部に入った

 

そうしたら、前の中学って

どの部活もゆるくて、特に文化部は

ゆるゆるでおしゃべり会だったのに

ここの中学は顧問が厳しくて

市内全体の中学の英語劇の発表会とか

出ないといけなくて、中学の隣の山まで

毎日走って行って山の上で発声練習

そして英語劇の練習

それが、サウンドオブミュージックだったので

思い出してしまった(◎_◎;)

 

親は来なかったし

来てほしくないから言わなかったような

気がするけど

どこかの会場にみんなで行って

英語劇をやった気がする

 

サウンドオブミュージック好きなのに

なんだか中3時代を思い出して

胃がキリキリするなぁ(-_-;)

 

今日も部活→晩御飯→塾の上の子さん

image

 

高校に入ってからの一番最初の

実力テストの結果が返って来たらしく

自分では全然できてなかったはずなのに

この番数と偏差値どう思う?と聞いてきた

勉強レベル低い高校ってことだね(-_-;)

部活は全国金賞レベルなのになぁ

本当に入学当初からそこがずっと

引っかかってる

でも、友達の子も同じ状況で

(高校時代出席番号前後だった友達の子)

頑張って勉強して、大学は有名大に行ってるし

なんとか頑張ってほしい(-_-;)

 

私は、胃の中の空気感がおさまらなくて

なかなか眠れなくて。。。

午後10時にミルマグ2錠飲んでみたけど

(制酸剤として)

効いてくれるといいんだけどな