5月13日

 

最近ずっと続いてるけど

今日も4時45分に目が覚めて

もう一度寝て

午前6時半に動悸で目が覚める

眠りが浅くなってくると動悸になる

 

上の子は

4月21,27,29

5月3,4,

の土日祝に県内外に

イベント遠征してるのに

当然のことながら代休無し

 

しかし、今回学校の行事で学園祭

があったため、今日は代休

GWも全く休みなかったし

その後、コロナだったし

本当に代休がありがたい

 

昨日は1日中、ダウンして

県外イベントにも行けなかったけど

今日はだいぶましになったらしいので

 

午前中は自転車でこけた

経過を診てもらいに外科へ

先週来てくださいと言われていたけど

コロナで行けなかったから

受診したら、もう大丈夫ですよと言われた

そうなんだ。。。行かなくてもよかったか??

帰りに、大きな野菜直売所へ寄って帰宅

 

上の子、コンタクトにしたいから

眼科にも連れて行きたいけど

そこまで余裕なかった。。。ごめんよ

 

お昼ご飯は、残り物で

チャーハンにして

 

せっかく平日休みだから

(入学して初の1日通して休みかも?)

ショッピングモールに行く?と

誘ってみたけど、家で寝ておくとの事

だよね(-_-;)疲れてるよね

 

私は、胃の空気感が治らないので

半夏瀉心湯を飲んで

 

母の日のプレゼントを買いに

 

なかなか買いに行く余裕がなかったので

母が欲しいと言っていた

割烹着を探しに

ショッピングモールの専門店を

何店舗か見に行って購入

普段着用と、お手伝いしに行く時用

 

そのあと、無印で布団の敷パッドや

 

お菓子も購入

 

なんだかんだであちこち歩き回ったので

上の子連れて行かなくてよかったのかも

疲れちゃうしね(-_-;)

 

私も、GWの疲れと二人の看病疲れと

おそらく自分も感染していた感じで

あまり、うろうろするとすぐに疲れてしまうし

疲れると発作でやすくなるしね(-_-;)

 

帰ってきたらやっぱり上の子寝てた

うんうん。。。無理しない方がいいわ

 

買い物していたらいつのもママ友からLINE

誰がどこの高校に行ったかの情報

についての話(-_-;)

塾のパンフレットに載ってるはずなんだけど

そのパンフレット持ってる??と聞かれた

(持ってません(-_-;))

 

せっかく、高校に入学して

それぞれの道に行っていて

誰がどこに進学していても気に

ならない生活をしていたので

また、そこに引き戻されて気持ちが

一気に疲れてしまった

(なんというか胃がチクチクする感じ)

 

そして、下の子同士が同級生なので

下の子君、何部に入った?とか

部活保護者会いつ?とか

 

うちの子が中学時代に

一緒にユニバに行った4人姉妹のセレブちゃんが

いつものママ友の子と同じ高校で

同じクラスなんだけど、その子の話

その子は体弱くて、あまり学校に来てないとか

来ても、突っ伏してるとか

 

買い物後、帰宅してすぐに晩御飯作れなくて

リビングでぼんやりしてる間にひたすらLINE

 

気持ちがね。。。毎度ひっかきまわされる

でもね。。。情報量がすごくて

毎度、確かにいろいろと情報をもらえる

 

余計にリビングから立ち上がる気分じゃ

なくなったけど、晩御飯を作り

 

さらに、午後8時ぐらいに

いつものママ友から

塾でトップだった子(上の子と同じ中学)

が県内トップ高進学ではなくて

国立高専に進学だったよ!と教えてくれた

 

その高専は5年間通って

国公立大の3年生に編入する人が

多い学校らしい

 

公立高専という手もあるのかぁ

なるほどなぁとその学校の事を

あれこれ調べてみた

機械系、ロボット系が好きであったり

数学理科が抜群にできたら向いてるの

かもしれないな

編入は機械系ではなく経済、経営でも

いいらしい内容読んでいたら

いろんなことができるので

内容が好きなら、楽しい学校だろうなと思った

 

下の子は元気なコロナとはいえ

隔離部屋まで、食事運んで

様子見に行ったり

食べ終わったもの取りに行ったり

塾や学校の宿題が終わってるか

様子見に行ったり。。。なんだか疲れる(-_-;)

 

明日は、学校に行けそうな上の子

なんと、学校は10日ぶり。。。

下の子は元気なコロナで

ずっと遊びまくって、お菓子食べまくってる

けど学校はお休み(;^ω^)