9月19日

 

昼からは

半夏瀉心湯が効いてきたのか

だいぶ、ましかも。。。

 

今から行けるんじゃない?って

思ってしまったけど

そこまで元気ではない。。。

 

子供たちは出かけられると思っていたので

ストレスたまってるみたいだし

白玉団子づくりをしてみる!と言うので

させてみた(*´艸`)

 

というか!!!白玉団子作ったことないって!!

え??って言ってしまった

私作らせたことあるはずなんだけど。。。

0から作ったことないらしい

なので、今日はノータッチで任せてみた(*´艸`)

 

アズキは私が炊いたけど(;^ω^)

味付け無しの蒸しただけのアズキ買って

砂糖と塩少しで味つけしただけ☆

 

白玉団子で遊べるなんて

お手軽だわ(*´艸`)

ついでに、スマホアプリのスノーで

遊んでみた☆

ブロガーさんで、されてる方が何人か

いらっしゃったので真似っ子

 

👇誰やねんコレ(*´艸`)面白い(*´艸`)

全然似てないんですけど!!笑い泣き

 

楽器の修理は明日行けなかったら

23日も祝日だし

 

土日は旦那が単身赴任先から

3週間ぶりに帰ってくるからその時でも

いいけど。。。

中間テスト前になってくるんだよなぁ

 

下の子の塾の課題

計算14枚、算数4ページ、大きいプリント2枚が

 

→残り、計算10枚と大きいプリント1枚

になった~(^^♪

時間が出来たら、今週はそろそろ

英検過去問をしていきたい。。。

 

上の子はひたすら(20ページの)

漢字のテスト勉強してた(;^ω^)

 

理科社会数学やりたいけど

塾と学校の単元が違いすぎる

娘の中学、ちょっと変わってるかも。。

 

晩御飯は、お好み焼きにした

 

作る元気もないし、食べる元気もない

手軽にできて、子供たちには

食べてもらえるもの。。。

 

お好み焼き+ゴマ豆腐とシシャモ(;^ω^)

にしてみた。

変な組み合わせだけどいいや

 

上の子、漢字が終わったら

習い事の英語か、オンラインの社会と理科

やってほしいけどなぁ。。。

まだ、中間テストの範囲出てないし

塾のほうが、問題的に難しいけど

 

学校に合わせてほしいなぁ。。。

学校の成績が取れないのが困る(><)

 

で。。。私の体調は落ち着くのだろうか?

夜寝る前に半夏瀉心湯を

飲んでみようと思う