こんにちはごあいさつ


うわー、クリスマスまでもう時間がぁ~~っっ冷や汗

・・・というわけで大急ぎで

クリスマス絵本の紹介を始めますクリスマスツリー

今週何回か更新できればいいのですがどうなるか・・汗☆

でも少なくとも24日までにあと1回は更新する予定ですP.C*

まずは去年紹介しようと思ってできなかった本から

スタートです!!*



book*『クリスマス』(ロクリン社)読書中

作: バーバラ・クーニー

訳: 安藤 紀子




クリスマスは特にバーバラ・クーニーの絵に惹かれがち・・ポインセチア

表紙の絵を見ただけで「あっ・・niko*」と思い

1分後には書店のレジ前に立っていますウォレット



いよいよ待ちに待ったクリスマス!

家庭でも教会でも飾りつけや準備が進み

世界中がクリスマスを迎える喜びに溢れています。

始まりは今から2000年ほど前、

イエスという名の男の子が・・・




このようにして

キリスト誕生の物語とその祝われ方の歴史が語られ始め、

やがてサンタクロースクリスマスカード

プレゼントの話に発展していくという流れですキャンドル



クリスマスってどんな行事はてな

どうやって祝うのが正しいんだろうはてな

と疑問に思っている人にはちょうどいい絵本ですキラキラ



アメリカで最も評価の高い絵本作家の一人

バーバラ・クーニー・・アメリカ

温度と癒しを感じる絵を描く彼女が

クリスマスを解説してくれるなんて夢のようですhappy*



表紙だけは黄色なども塗られていますが

中の絵は赤と緑と茶と白だけなので

よりクリスマスらしさを感じますよパレット

【イエスを見つめるマリア】や

【雪の中の聖ニコラウス】、【プレゼントを持ったサンタ】、

暖炉とツリーのある部屋で子を抱く母】は

特に美しくてオススメです好き



小さい子には内容が難しいかもしれませんが

絵がすごく綺麗なのでよかったらぜひ読んでみてくださいねクリスマスリース





ピグ世界で撮ったXmas写真いろいろサンタ








最後に今更ですが先月末に行った鎌倉の紅葉写真もmomiji*

【鶴岡八幡宮】



【円覚寺】



【ランチで行ったGARDEN HOUSE】



←お子様メニュー

このお店は綺麗で料理もおいしくて落ち着けて

本当に良かったのでまた行きたいですスプーンとフォーク

特に円覚寺の紅葉がとても綺麗でした音符