こんにちはごあいさつ


バレンタインデーまで結構もう時間がないので

今週はバタバタ更新するかもしれないです・・冷や汗

書きたいことが色々あるので!!*

あ!幼稚園で娘が友だちにあげるチョコ買ってない・・え゛!



book*『すきになったら』(ブロンズ新社)読書中

作: ヒグチ ユウコ




去年、発売された頃

書店の入り口に置いてあって

なんだかタイトル表紙の女の子

妙に気になってしまって・・・love*

一旦通り過ぎたのですが、戻って買いましたウォレット



誰かを好きになると

その人のことが知りたくなる。

その人の好きなものや

その人の大事なものに興味が出て

その”好き”や”大事”を分かち合いたくなる。

だっていつもその人と心が一緒にいたいから。

そして私のこともその人に知ってもらいたくなる・・・




という内容ですrabbit*

物語ではなく、誰かを好きになった時の心の動き

短い言葉で綴られているのですが

少女とワニのイラストが少し物語的ですわに





ワニ・・・shock*

でも何故か獰猛な感じはまったくしない・・・はてな ロシアン

ちょっと微笑んでいるように見えるし

帽子にはお花もついているし・・・flower*

(花がついている理由は絵本を読めばわかります)



そんな彼が少女に恋されていることにふと気づき

2人はやがて心を通わせて

お互いの存在に”癒し”を感じ合うようになるのですはぁとv

絵が語ってくるのはもちろんですが

文章も素直で純粋で心に残りますキラキラ



作者のヒグチさんは美大出身の大変人気のある画家

ダークで可愛いその世界観が

特に女性の心をとらえています好き

ファッションブランドや画材メーカーなど

様々な企業とのコラボだけでなく

Gustaveというオリジナルブランドも持っていますお店

作品集や絵本など本も複数出版されています本

ちなみに以前紹介した↓こちら(『ユリイカ』2015年3月臨時増刊号)



インパクトのあるこの表紙はヒグチさんの絵ですパレット



今回の絵本の終わり方

「なるほど~うん♪うん♪」という感じなので

よかったらぜひ読んでみてくださいねニコ顔






もうすぐ娘の小学校の説明会がありますランドセル

しかし卒園間近っていう実感が本人も私もないです冷や汗

大丈夫かな・・・komaru*