私が算命学の占いを習っている「さる山さる子」算命学教室が、6月18日放送のテレビ番組「突然ですが占ってもいいですか」に取り上げられました。


番組で占いをしていたのは、私が習っている先生ではないのですが、算命学のエッセンスみたいなことは紹介されていました。


番組の反響が大きかったらしく、番組予告が流れていた時を皮切りに、放送直後はさらに占いの申込が殺到して、スタッフの皆様、今現在、対応におおわらわのようです。


基本的なざっくりした性質の傾向については、下記のページで無料オンラインで見ることができます。




ざっくりすぎて、このページの説明文から運勢を読み解くのは難しいですが、テレビで紹介されていたように自分が「何の性質」なのかを知って、ストレス発散するときに相性のいい行動の参考にすることはできると思います。


⚫️木の性質

▶︎樹の人(甲木)

 森林浴をする

▶︎花の人(乙木)

 ガーデニング・草花に触れる


⚫️火の性質

▶︎太陽の人(丙火)

 日向ぼっこする、美味しいものを食べる

▶︎蝋燭の人(丁火)

 火や明かりを眺める


⚫️土の性質

▶︎山の人(戊土)

 登山、大自然の中へ行く

▶︎大地の人(己土)

 フルーツ狩り、レジャーを楽しむ


⚫️金の性質

▶︎鉄の人(庚金)

 筋トレなどの運動をする

▶︎宝石の人(辛金)

 宝石など美しいものを見る


⚫️水の性質

▶︎海の人(壬水)

 海、湖、川に遊びに行く

▶︎雨の人(癸水)

 雨、雪、露を眺める


算命学って、あまり知られてないけど、とても論理的で面白いからハマってます。


なお、番組は、TVerで見逃し配信しているので、スマホでいつでも見ることができます。