前々から思っていたことなんですけど、今のままだと人間関係は家の中だけで完結してしまうので、新たな目標を設定することにしました。


週に1回、手話教室に通おうかと。。。

そして、手話通訳者を目指そうかと。。。


調べてみたところ、長崎市主催の教室があるらしい。


高校生の時に、私にそっくりの女性の方の手話がとても綺麗と、高校の時の先輩から聞いて、ずっと手話を習いたいなあと思ってきました。でも、そういう機会もないまま、これまで来ました。


でも、たくさんの方のおかげで生き延びられた命を誰かのために使いたい。

占いもそうですが、それ以外にも自分の世界を広げたいと思って。


この体では、外で働くことは難しそうだし。。。

ボランティアで手話ができるようになれば、少しは役に立つかなと。

今放映されているドラマの「サイレント」を見るたびに、やっぱり手話やってみたいなーという思いが出てくるのです。

ドラマを見ていて覚えた手話は「片想い」。

一体どんなシチュエーションで使うんだ?「片想い」笑