昨日の心筋梗塞騒ぎの翌朝、心臓エコーの検査が入りました、

検査中の検査技師の方の会話から、なんか良くないんだなということは察していました。

そしたら、さっき、主治医の先生がやってきて、心臓の動きが良くないので、入院が伸びるかもしれないと、話があり、さらに、癌の治療の薬、キイトルーダの影響だろうとのことで、私には、キイトルーダは使え無さそうとのことでした。

癌の治療薬(再発防止)ができないということは、再発しないことを願って、そのまま経過観察しながら過ごすということですよね。


あと今、婦人科病棟に入院しているのですが、心臓の治療がメインになるので、循環器病棟に変わってもらうことになるとも。

婦人科病棟の看護師さんになれていて、安心してわがままを言えていたのに、病棟をかわるだとー。不安だなあ。