昨日の台風、すごかった…。

大阪は毎回、台風が直撃することはないので、今回もそれるんじゃないのー?
なんて甘くみてました。

もう経験したことのない風で、家飛ぶんちゃうか!?とドキドキしました。

我が家は高台な上、吹きっ晒し。

1階にしかシャッターがなく2階のバルコニーは左右が壁で風が抜けないの形なので風直撃。
窓がガッタガタ揺れてて、マジで怖かった。
昼に帰ってきた旦那が押さえてくれてたけど、なんか飛んできたら窓割れて危ないし、途中で諦めてもらった。

屋根のてっぺんのカバー?みたいなのがめくれたぐらいで、我が家の被害は小さかったですが、ご近所さんはバルコニーやカーポートのルーフが飛んでいったり、カーポートごと倒れたり、飛来物で家や車の窓が割れたり壁が傷ついたり…

屋根の修繕は、家を建てた時の工務店が順次やってくれるみたいだけど、被害が大きいところが優先でだいぶ先になりそう。
雨漏りしないといいんだけど。

ハチはというと、すさまじい風の音と、私たちのいつもと違う様子に少し怖がってた感じで、抱っこしたらずーっとしがみついてました。
顔も心なしか元気なかった。

しかし、今年は地震やら大雨やら今回の台風やら天災がすごい。

被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。


そんな台風の日に予防接種の予約。
しかも14時。
台風直撃の時間。

念のため、前日に電話して来週の11日に延期してもらいました。
延期しててほんとよかった。
あんな中、絶対行けない。

ただ、朝に小児科から今日の予防接種の件で…と電話がかかってきたので、前日に電話しなくても、何かしら対応してくれたようです。
11日に延期してもらいました。
と言ったら、電話切れたけど、もしかしたら午前に接種できたのかなぁ。
まぁ今更だけど。


そして、こんにち歯のこと。

口を開けたときに、上の奥になんか白いものが見えた。
見せて。
と言っても見せてくれるわけないから、こちょばしたりして口を開けたときに覗いたら、左右のDがちょこんと出てきてました。

今まで前歯だけだったので、なんとか歯磨きできてたけど、奥…。
怒るやろうなぁ。嫌がるやろうなぁ…。

と思ったら、やっぱり怒ったー。

んー。
これから歯磨き時間が恐怖です。