月曜日のリモワ終わり

いつものドでかル・クルーゼ鍋に
たっぷりのスープを作成


本日は中華スープ


鶏団子 厚揚げ キャベツ にら
玉ねぎ 長ねぎ しめじ

これだけ入れたらもう
小松菜を入れる隙間はなくなりました真顔


で、小松菜と卵の中華炒め

にんにくの効いたこのレシピ


中華スープも厚揚げでボリュームアップ

おなかを空かせて帰るけれど
太るのはイヤだという夫にちょうどよいひらめき


デザートはアメリカンチェリー
この時期は毎年せっせと食べています✨


今日のコーデ
朝はちょっと肌寒かったです不安



淡いブルーのニット TOMORROWLAND
ニットスカート CIAOPANIC TYPY


髪は癖毛 

カットしたらよりくねくねに



午前中は天気が悪く
洗濯物の外干しはできなかったです


タオルやハンカチは洗濯機の乾燥
縮みそうなTシャツなんかは浴室乾燥


これからの時期はこの二つが
フル稼働となりますが

電気代高騰の折、
少しでも晴れ間が出れば
速攻ベランダに干し変えたりして

狭い範囲ながら
くるくるとよく動き回っております笑
洗濯物にはマメです

天気に合わせてフレキシブルに動ける
これこそが在宅勤務のスバラなところニコニコ



 ほんとはこういうのが好み


 


高いけどおしゃれ

 

 


知らないメーカーだけど見た目はいい

 

 



我が家の洗濯機10年超

いつ壊れてもおかしくありません…不安


電化製品だけじゃないけど特に電化製品

ビジュアル重視の私夫も

どうしても海外のデザインに目がいっちゃって


でもやっぱ故障とか修理とか考えると

日本製が無難だよねみたいな


いつもここでグルグルしております…真顔


ま、洗濯マニアとしては

1日たりとも洗濯機なしは耐えられない


家電男子の夫


いつもあちこちパトロールしていますので

きっとちょうどいいのを

見つけてくれるでしょう…ね?ちょっと不満