2020.6.16(火)爽やかな晴天☀️
こんばんは🙇‍♀️😘💕しばらくご無沙汰致しました🙇‍♀️😘💕お元気であられましたか😘

久しぶりに抜けるような青空、梅雨の晴れ間の束の間の午後。久しぶりの心斎橋は、少しずつ人が戻ってきたとはいえ、年初の賑わいに比べればまだまだ💦それでも、外国人の姿も見えるようになってきている。
大丸心斎橋店のショーウィンドウにも少しずつ、活気が戻ってきて😘バブリーの皆様😘少し懐かしい、ウィンドウショッピングにお付き合い下さいませ🙇‍♀️😘💕

Diorの「Miss Dior」原点回帰❓
花嫁のもつ「ブライダルブーケのように幸せのオーラに包まれる」という、口コミ人気No.1の香水。華やかなのにきつくならず、上品に包みこむ。
昔持ってたけど🤔どんな香りだったっけ🤣
CHANEL😘キリッと、つけると女が上がる気がするよね🤣😘💕
こちらは、CHANELの旗艦店のショウウィンドウ。心斎橋の御堂筋は、驚く程今でもこれでもかと言うほどのブランドの旗艦店のオンパレード。入り口にはカッコいいドアマンがお出迎えをしている。
こちらは、コロナ前に、斬新な建物としてELLE・DECORに紹介されていた、ルイ・ヴィトンの旗艦店。江戸時代に大阪と江戸を結んだ貨物船、「菱垣廻船」をイメージされたファザードだそうだ。ルイ・ヴィトン店舗を多く手掛けてこられた青木淳氏のデザイン。
実際のショウウィンドウ。
火曜日の午後でも、人が並んでいて、ここでも今はソーシャルディスタンス😘中もすごいらしいけど、お友達と行こうかな🤣
道頓堀のグリコの前には誰もいなくて😱😱😱貴重な貸し切り独り占め🤣🤣🤣
青空に映えて、とても美しい🥰🥰🥰
人の通りもこんな感じで、まだまだ、多くの人達は警戒しているのがわかる🤔歩いている人達も比較的若い😂😂😂
お久しぶりのNHK NEWS 7 のラインナップ
今月初めに、東京・大阪・宮城で実施された抗体検査の結果が出た。アラクシも応募してみましたが、外れましてん😂
結果はこんなもんでして、、
なんとなんと😱😱😱😱😱
99%以上の人が
感染していない❣️❣️
大阪の専門家会議で、第1波の検証をして、ピークは3.29頃だったのではないか。大がかりな自粛要請はあまり意味のないものだった、との意見もあり、吉村知事が天を仰ぐ場面もあったが、、

しかし、短期間に世界中に広まって、世界中で都市封鎖をして封じ込めた感に見える新型コロナの真実は、まだまだわからないのである。

99%以上の人が抗体を持たないということは、集団免疫などという観点には程遠く、市中にもそれほどまでに無症状の感染者はいなかったということにならないか❓
あららら😨😨😨😨😨
大阪・京都で今日は3名ずつ。

ようやく少しずつ回り出した外の空気はやっぱり新鮮😌けれども、まだまだ慎重な時間は続く。

私なんかは、コロナ期間中であっても、そう変わらない生活だったが、誰にとっても望まない自粛生活は、なかなかに根気もいるものだ。

しかし、、、様々な制約の中にあっても、心は自由に解き放たれる。子ども達が家にいて大変だ〜💦という話も沢山耳にしたけど、私の立ち位置からは、子どもが家にいて、コロナも何も関係なく、これからも何も変わらないんだ💦というお母さん達の声も耳に入ってきた。

家の中と外のバランスが上手に取れれば1番いいけど、なかなかにそうはいかない、多くの事情も抱えてくる。

様々な状況にあっても心のバランスを取る。

やりたいこと、やらなければならないこと、やりたいけどできないこと、、、

何を大事にして、何を残して、何を手放す❓

何を譲れない❓

過ぎてゆく日常の時間軸と、自分にあとどのくらいの時間が残されているのか、、、

梅雨の空にではなく、、
青い空に、、考える😘😘😘

私も色々あるけど、頑張っとるんよ😘
と思って下さっていたら下2つポチッとね😘


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

❤️思うに🤔🤔🤔
いい授業とは
どんな講義も関係なく
受けた人をやる気にさせる
授業だ。

それが講師の力量でもあると思う。

とはいえ
授業というものは
回を追うごとに
ハードルも上がるけどね🤣🤣🤣