本日も長崎・グラバー園巡りは続きます。
そもそも、グラバーは何をした人ぞ🤔
改めて再確認😍

ハート型のお花畑が素敵😘
昨日の映像です😍💕
{148469E0-5B2E-42BB-BCE5-B3CD0583AAFA}

{9EBC1FAA-03AA-466A-9A46-CBCF21758C55}

旧グラバー住宅の主トーマス・ブレーク・グラバーはスコットランドの貿易商人。幕末の動乱を機に武器の貿易を盛んに行い、長崎に西洋式ドックを建設し、日本の近代化に大きな役割を果たしました。グラバーのもとには異国の商人や幕末の志士たちも集まり、今でも旧グラバー住宅の廊下の天井には、龍馬や幕末の志士たちをかくまったとされる隠し部屋を眺めることができます。

旧グラバー住宅は日本に現存する最古の木造洋風建築で、正面玄関を設けないクローバーのような形をしています。1961年には国の重要文化財に指定され、2015年にイコモスから世界遺産登録を勧告された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つです。長崎港を挟んだ対岸には、同じく構成資産となっている三菱重工長崎造船所の遺産群を眺めることができます。この造船所は、シブヤン海で発見された旧日本軍の「大和」型戦艦の2番艦「武蔵」が建造された造船所でもあり、何かと話題のスポットです。

                        トラベルライター東郷薫氏

イギリス商人トーマス・ブレーク・グラバー

イギリス商人トーマス・ブレーク・グラバー

写真:文   渡部 洋一


地図を見る

旧グラバー住宅を建てたトーマス・ブレーク・グラバーは、若くして幕末の日本へと渡ったイギリス商人です。炭坑や製鉄業で財を成したグラバーは、実は武器商人としての顔も持ち合わせていました。坂本龍馬や後藤象二郎などをはじめ、多くの志士たちと交流を持ち裏で支えていたとされ、数々の大河ドラマでも描かれる幕末史の超重要人物です。
写真は、グラバー園内のグラバー邸の側に立つ、「トーマス・ブレーク・グラバー之像」。事業に成功した後も日本を愛し続け、日本で家族を作り日本でその生涯を終えた男の勇姿を象った見事な銅像です。

世界遺産に決定!日本最古の木造洋風住宅「旧グラバー住宅」

長崎を代表する観光名所グラバー園。その中でも最大の目玉と言えば、園名にもその名が用いられる美しき洋館・旧グラバー住宅(グラバー邸)です。文久3年(1863年)、まさに幕末の動乱期の建築で、現存する日本最古の木造洋風住宅として昭和36年には国の重要文化財に指定されています。
そして2015年7月5日、「九州・山口の近代化産業遺産群」の構成資産の一つとして世界遺産への登録が決定し、世界が認める人類の宝となりました。異国情緒に溢れ、おしゃれな洋館の建ち並ぶ長崎の街のシンボルとも言えるグラバー邸は、今後ますます注目される存在となるでしょう。

{82D311FC-738C-4872-8CCF-365FC389EDC0}
                              
特徴的なコロニアルスタイルのベランダは必見!
日本最古の木造洋風住宅・旧グラバー住宅で是非とも見ておきたいのが、広く開放的なベランダです。広い軒によって陽射しを遮り、床の石を少し傾けることで、水はけの良い作りとなっています。
このベランダの様式は「コロニアルスタイル」と呼ばれ、寒冷なヨーロッパから来た西洋人がアジアの暑さから逃れるため、陽射しを遮り風通しを確保するための工夫が施されています。このベランダで感じる長崎の光と風を、グラバーは愛したのかもしれません。また、ベランダを覆う屋根には伝統的な日本瓦が用いられており、棟の先端には厄よけの鬼瓦までしつらえてあります。グラバー邸に見る「和洋折衷」の形には、グラバーの日本に対する想いが表れているようです。

当日はお天気がイマイチ、雨がパラついていましたが頑張って撮影しましたよ😍😍😍
{544EC235-1159-4F70-B066-86F710F8EDBE}

{39BD633E-7466-40EC-A01D-B350C8378A08}

{BFB9D2DA-C956-4FD2-82AC-95A0D1DD9135}

{5F1EC957-A8A6-417F-8244-37C830979688}

{A22F7886-4312-48B1-9307-9DCFB2B73823}

{4269E3F4-B068-428D-9AAE-DB71265B6A85}

{1974968C-B6D3-4FDD-8565-553E7714E4FC}

{C0DF0799-6B24-4429-810F-C818ABAC98DB}

{71C28D9C-A651-4A2F-831B-9A7F1C4B8EF0}

{FFAEABEA-C780-4591-B06A-BFB25406DDA1}

{1EC4A11A-51A9-42A9-8737-1255AF5A8C86}

それにしても改めて日本の年表と比較すると
{8BDF2C53-EE4A-4C21-AD4E-A02C07A25FA3}
                   出典  高校日本史教科書より

日本ではこんな時代に、長崎の南山手の丘にはグラバーのこんな贅沢で今でも十分素敵❣️と思わせる邸宅が建てられたことになる🤔

調度品といい、150年前の西洋料理の再現といいやはり何というレベルの高さなのであろう。

グラバー園から見た日本を思うと、この邸宅に招かれた幕末の志士達の驚きようが衝撃であった事を物語りますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)💕

そんな中、グラバー夫人となった『ツル夫人』がグラバー氏の妻となったいきさつは、また、明日のお知らせになりそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)💕

それにしても、この辺はやはり年表で一括してみたい。『歴史総合』になって、日本史と世界史の両方の動きが一覧で見れるようになるとかなり整理されて頭に入りそうな気がします。

それにしてもカメラフリー🤣💦💦💦
本当にスマホ社会って便利〜〜😘😘😘