甥っ子の驚くことはまだ続きます…

年中の時にIQを測定したら
  146  だったのです凝視
ギフテッドですね。

なぜ測ることになったかというと
幼稚園の先生に勧められたから…
IQが高すぎて学校で馴染めないかもしれない。
と何故か知能障害的な事を言われたのです…
グレーゾーン的な?
養護学級のがいいかもと。

結局小学校は普通に通ってますし
何の問題も無いのですが
甥っ子曰く、自分よりもっと頭の良い子は
いるらしいです驚きどんなん。

最近は世界史に興味があるらしく
この前、世界史の中学生レベルのテストを
やらせてみたら満点だったようです。笑

あととっても怖いなーと思ったのは
何故か漢字が読めるんです…
書くのはできないのですが
読めるのです…

この前、姉に
【ふるさと納税の一万円の丸ズワイガニ食べたけど結構おいしかったよ!
また来年買いたいくらい】
と送ったら

【(^_^) おいしそ!】
ってLINEが来たんです…
姉はこんな打ち方しないので
甥っ子だな?と思ったら電話がかかってきましたにっこり
LINEのメッセージ読めたの?
って聞いたら
一語一句間違えなく読んだのです驚き

え。ママに読んでもらった?
って聞いたら
ううん、僕漢字読めるもん。
って…
他のLINEのメッセージも読み始めたのです…

これには驚き無気力驚き

姉に聞いたら
参っちゃうよ、LINE読まれるんだよ…
暗号化してメッセージしないと。笑
内容把握されるから嫌だ。と。

叔母バカかと思いますが
甥っ子の将来がとっても楽しみですニコニコ

現時点では研究員になるそうです。
そんな甥っ子は天然石集めにハマってて
アメジストとかクリスタルを博物館で買ったりしてます。
今年のクリスマスプレゼントも天然石らしいです。笑

小学2年生とは思えない渋さ爆笑
でもいくつになっても可愛い甥っ子達
来週には帰省してくるので楽しみです♥


本日もお読み頂きありがとうございます!
こちらからフォローお願いします♥
フォローしてね

 

こちらも覗いてみてください♥