婚活をしている方であれば

結婚相手の条件がある程度あるかと思いますスター

 

しかし…年々理想が高くなり…これが結婚できない原因の1つではないか

ということは自覚してます…無気力

もう自分は選べる立場でもなく、妥協も必要だということも分かってはいます…

なので少しづつ条件は下げてはいます が…妥協ができないところがあるのは事実…

 

星年齢:20代後半~30代まで(妥協して42歳くらいまで)

星年収:600万以上(理想は700万以上。年下ならば600万以下も可。500万以上はマスト)

星身長:170㎝以上(妥協して168㎝くらいまで)

星外見:太ってる方禿げてない方(禿げてる方はNG)

星婚歴:未婚(離婚されてる方でも子なしならば離婚理由次第。子ありはNG)

星タバコ:吸わない(ここは妥協してヘビーじゃなかったら可。)

 

おおまかに条件はこれくらいかな~という感じです

あとは性格とか細かい部分はありますピリピリ

 

星家事育児は協力的か

星上から目線ではないか

星嘘はつかないか

星尊敬できる部分があるか

星家計は任せてくれるか

星思いやりや感謝をする心があるか

星意見が違っても話し合いができるか

 

いやー…あげだしたらキリないし…本当に結婚できる気がしなくなってきた…もやもや

 

私は自分より年収が高い人はマストで、年下であれば仕方ないですが

同い年または年上であれば

550万…いや600万は欲しいんです…

ただ…結構これが難しいのが現実…ドクロ

私は中小企業のOLなんですが、何故か年収が割と高め…

有難いのですが…ここで躓くとは…魂

 

年収を気にする理由は

子供が居なければ今の職場でずっと働けますが(お相手の転勤が無ければ)

子供ができたら年齢も若くないので子育ても大変だと思いますし

定年までずっと働ける保障はないと思うからです

なので結婚相手の人も

共働きマストの人は厳しいな…と正直思ってしまうのです。

子育て落ち着いてからパートでもいいよ。とか働いても働かなくても好きでいいよ。って人が理想なんです

そうなるとある程度年収がある人でないと生活厳しいよなーとアセアセ

実際にマッチングアプリでも共働きマストの方ばかりでした

なのでそれが現実で、自分の考えは現実とかけ離れてる事も分かってます

年齢もあげたくないし…

となると本当に難しいですよね…泣くうさぎ

 

そして

上に書いた通り家事育児を協力してくれる方が理想ですが

年収が高ければ当たり前に仕事が忙しく残業も多いのが普通です

そうなると…ワンオペの可能性…

土日も仕事、平日も23時とかまで仕事…年収800万以上

果たして…これはどうなのか…

 

いやー本当に答えが出ないですね…

いっその事、私が医者で1000万以上稼いでたら

相手の年収なんて気にしないのになーって思ったり…

でも実際その立場になったら高年収を求めるんでしょうね笑

 

なんともワガママな条件で

鼻で笑われそうですが…ガーン

果たして…結婚できるのでしょうか…

お先真っ暗な気が…もやもや

 

結婚相談所でいっぱい勉強して

妥協できる点がみつけられるといいなと思います笑

 

あ、大事なこと忘れてましたびっくりマーク

顔はイケメンが好きです真顔

 

 

次回は2人目のお見合い相手の事を書きます!